今日はThat's awesome! という表現を取り上げたいと思います
特に若者の間で使われているようで、良い話を聞いたときの相槌として
使われます
日本語でいえば「すごーい
」「すげー
」って感じでしょうか。
相手の話にたいして、なんでもかんでも「すごーい
」「すげー
」で返しますよね![]()
A:昨日○○先輩とお話しちゃったー![]()
B:マジ?すごーい![]()
C:俺、テスト100点だったよ
D:すげー
お前天才だなー![]()
こんなシチュエーションの時にBちゃん、Dくんは Thas's awesome!
と言ってあげればよいのです![]()
=======================================================================
せっかくなので、良い話を聞いたときの相槌には他にはこんなものが…↓
That's great! ★
That's fantastic! ★
That's wonderful!
That's amazing! ★
That's great news!
That's fantastic news!
That's wonderful news!
I'm happy to hear that! ★
I'm glad to hear that! ★
英会話講師のNadineに聞いてみたところ、「個人的な意見だけど、★のついた
表現を良く使われてるかなぁ」とのことでした![]()
![]()