スマホの Coin Dozer というゲームに最近ハマっています
Coin Dozer
http://itunes.apple.com/jp/app/coin-dozer/id372836496?mt=8
↑のリンクをクリックしてもらえればどんなゲームかは一発でわかるかと
思いますが、いわゆるコイン落としゲームです
単純でスリリングさはないですが、単純だからこそ飽きずについついやってしまう、
とはまさにこのことですね
さてゲームをやりながらふと思いました。
Dozer ってなに…
Geniusくんに聞いてみたのですが、意味が載っていませんでした
そこでSpace ALCくんに聞いてみたところ、
dozer
1) うたたねする人
2) げんこつによるパンチ
3) ブルドーザー(bulldozer)
とありました ゲームの内容から言ってここでは 3) ブルドーザー が当てはまりそうです
bulldozer の省略形だったのですね
Coin Dozer とやっていたら、Cookie Dozer という Coin を Cookie に変えただけのゲームが
バナー広告に出ていて、思わずダウンロードしてしまいました
Cookie Dozer
http://itunes.apple.com/jp/app/cookie-dozer/id377624008?mt=8
Coin Dozer と同じ要領でチョコチップクッキーを落としていくのですが、
チョコチップクッキーを2、3枚連続で落としたりすると、
Treats!
と表示されながらケーキやキャンディが落ちてきます
この treat という単語、動詞では「扱う」ですが、名詞だと「お菓子」という意味です
Halloween で言いますよね、
Trick or Treat
trick = いたずら、 treat = お菓子、 いたずらされるのとお菓子を出すのとどっちがいい?と
子供たちが言って、大人はtreat と言いながらお菓子をあげるやつです