hanaso2 | 多読 de 英語を学ぼう!

多読 de 英語を学ぼう!

英語は毎日、楽しく、学ぶべし!

多読を中心に、本や映画を楽しみながら
実際に使われている英語を学ぶブログです☆

約1カ月ほど前、hanasoというオンライン英会話の話をしましたが、今回はその続編


ミニー 前回の記事 ミニー

http://ameblo.jp/cc-no-blog/entry-11033077500.html


ミニー hanaso ホームページ ミニー

http://www.hanaso.jp/

まずは、簡単に概要を説明しますシャボン玉


hanasoは、スカイプを利用して、外国人講師(hanasoの場合はフィリピン人)と

ビデオ通話で英会話のレッスンをするオンライン英会話です。


料金プランはいくつかあるのですが、しーは1日1回25分間のレッスンを受けることができる

ValuePlan25というプランを選択しています。これで1カ月5800円也。



これはあくまでもしーの持論ですが、英会話を上達させたいなら、

ミニー 毎日英語を使うこと

ミニー 学習教材の英語だけでなく、日常会話の中で使うこと

が必須条件だと思います。


だって、日本語ネイティブである私たちは、生まれてから毎日日本語で会話をし、

日本語でTVを見て、日本語で本を読んで、日本語でこうやってブログを書いているから

日本語をスラスラと使えるんです。


hanasoは、1日25分のレッスンを、毎日受けられ、

しかもフリートークやwebニュースを使ったレッスンなど、

英語を使って会話やニュースを読むといった日常的なことを

出来るので、とても良いと思いますきら これで月5800円は本当にお得きら



hanasoを始めてから早1ヶ月が経ちますが、始めた当初は、


言いたいことが頭に浮かぶ(日本語で)

英語でなんて表現すればいいか考える

言葉に発する(英語で)


という流れを踏むのに本当に時間がかかっていて、時には英語に置き換える過程で

断念してしまっていましたが、1カ月でこの流れを踏むのが確実に速くなったと実感できますビックリ



講師からも、会話がスムーズになってきた、自信を持って話せるようになってきた、と

言われて、ちょっと(いやかなり)うれしいラブ



理想は言いたいことが日本語でなく英語で頭に浮かぶことなので、

それを目標に2カ月目も頑張りまーすビックリビックリ