整備車両入庫 SV650ABS その1 | フチコマのバイク雑記帳

フチコマのバイク雑記帳

フチコマ家のバイクの整備・修理・カスタマイズそして、ツーリングなどなど

 

 

 

 

 

 

いや~~、今週は風が強いね~~。

仕事をしていても帽子が何度となく飛ばされて。

終いには水たまりに落ちて使いもんにならなくなったww

飛ばされるの解っててかぶるなって話だけど、作業中はねぇ~。

 

 

そういえば、GUとHONDA HRCコラボのアパレル買いましたよ。

Tシャツはピンと来るもんが無かったので、パーカーを買いました。

 

 

前回のGUとのコラボのパーカーは赤。

今回のは赤が少しくすんでいて鮮やかな赤ではなかったので白にしました。

デザインも前回の方がよかったなぁ。前面にデカデカとウイングマークにフード部分にHONDAのロゴ。

今回は前面のロゴのみ。

まあ、シンプルで良いんだけど、もうちょっと欲しかったなぁ。

 

 

 

さてさて、表題のお話。

 

ご近所のお仲間のMさん(前回のMさんとは別人です。Mさん率高っ)、愛車のSV650ABSをお預かりしました。

去年9月にフチコマが車検やった車両ですね。

 

 

 

2018年車、走行40000Km、まだまだ乗るし、ここらである程度リフレッシュしたいとの事。

 

Mさんとお話して、ブレーキはマスター、キャリパー前後共にOH。

ディスクパッドは減っていれば交換。

フロントフォークはダストブーツのヒビが酷いのでフォークオイル交換ではなくOHした方が良いでしょう。

 

 

 

ステムベアリングも状況次第で交換。

タイヤはMさん持ち込みで交換指示あり。

冷却水の交換。

せっかくホイール外すんだから、前後ホイールベアリング交換とリヤのハブダンパーも交換。

チェーン、スプロケはまだ使えるので次回のチェーン交換時に一緒にやりましょう。

 

あとは、アイドリングがたまに落ち込むときがあるとの事。

前回の車検の時にも言われてたんですが、全然症状は確認できず。

まあ、止まることはないので構わないよ~。と言われてましたが、せっかく日数預かるのだから、何か良くなりそうなことはやってあげたいなと。

でも、エアクリーナーとプラグはお店で交換済みらしい。

 

さあ、とりあえず初めて行きましょう!

 

 

って、ブレーキはOHなので、すかさず全部外しちゃいました。

フロントのブレーキパッドはまだあるので再使用。リヤは残り少ないので交換予定。

 

キーはONにしてないので大丈夫だとは思いますが、しばらく放置でABS系にエアが噛むのも心配なので

 

 

なるべくブレーキホースの端部を同じ高さにして、垂れ流し防止。

ABS付いてなければ気にもしないんだけどね。

これが正解かは判りませんが・・・。

 

部品はあらかた注文しましたが、来る迄に会社に持って行き、暇見て分解・清掃しておきましょう。

部品注文時に気が付いたのですが、この車両初度登録が2018年なんですが、フレームNoから追うとSV650AL6なんです。2018年だとL8になるんだけどね。

2016~2017年がL6なんで在庫車だったのかなぁ。

 

 

キャリパーのピストンも動きが渋くなってきてましたね。汚れや軽いサビも。

 

 

キレイに磨いて、全部バラシて部品待ちです。

 

 

やっと部品が来まして

 

 

組み終わった画像が見つからない・・・・。

 

とっとと車両に組付けてブレーキエア抜き。

 

 

(フロントキャリパー締め付け39Nm,リヤキャリパー22Nm)

 

ブレーキが付いている状態じゃないとガレージから出せないので、キャリパーなどはこの後の作業で外すので仮締め状態。とりあえずブレーキが効けばOK。

 

外に出したらどんどんバラシます。

 

 

タイヤ外して~、フォーク外して~。

ハンドル外して~、メーター外して~。

ハンドルのホルダーのボルトがサビていてカッコ悪いので

 

 

つや消しブラックで塗装しておきましょう。

 

 

ヘッドライト外して~、ステム外して~。

 

 

ステムベアリングのアジャストナットですが、指でクルクル回る状態でした。

こりゃあベアリング交換確定だなぁ・・・。

 

で、ステムを抜いてみると

 

グリスは汚れてるし切れかかってる。

 

べアリングレースの状態は

 

 

交換確定ですね。って言いながら交換する気満々だったので、部品は用意してあります。

 

で、このベアリングレースなんですが、アッパー側は下から叩いて抜くのに引っ掛かりが有るので大丈夫なんですが、ロア側は上から叩き棒を突っ込んでも引っ掛からないし、こんな大きいベアリングリムーバーも持ってない。

 

どうしようかと悩んだ挙句考えたのが

 

 

車のハブナットレンチの先をレースに引っ掛けておいて、上からハブナットレンチを叩く

 

 

でも、これは一人では手の本数が足りない!

 

なので上の画像でも分かるようにもう一人、そう!仕事中だったご近所T君を召喚。

 

見事、この方法でレースを外す事が出来ました。

 

T君、有難うございました。

いつもならお仕事が終わってそうな時間だったけど、この日は忙しかったようで、大変申し訳ありませんでした。息抜きにタバコ吸いに来たと思って許してください m(_ _)m

 

この後はベアリングを交換し(手がグリスまみれだったので画像無しです)、ステムを組み付けて終了です。

 

 

 

 

 

 

外したホイールとフォークは、また会社に持って行って空いた時間に作業しましょう。

SVは何日かこのまま放置かな。

 

 

 

次回につづく