SV650ABS 整備 その2 | フチコマのバイク雑記帳

フチコマのバイク雑記帳

フチコマ家のバイクの整備・修理・カスタマイズそして、ツーリングなどなど

 

 

 

 

フチコマにとっての月火連休。

久々にほぼバイク弄りも無く過ごしました~。

(少しはやったんですけど、まあ、この後で)

 

 

昨日はちょっとだけSV弄った後はウチのワンコのお散歩。

 

 

ワンコと河津桜。

久々にこの近所の公園に行ってきました。

ウチのワンコももうお爺ちゃんですが、元気よく走ってました。

逆にフチコマの方が現在膝を悪くしていて、軽くびっこを引いていまして、後ろから動画を取っているカミさんに「意外と元気なお爺ちゃんと、びっこを引いてるお爺ちゃん」と、家族のLINEにアップされてしまいました。

 

 

セブンティーンアイスの自販機が有ったので一休み。

バイク乗りのお約束ww

 

 

そして本日はお孫ちゃんとショッピングモールへ。

 

まあ、体の良い面倒見係なんですけど楽しいですね。

 

 

あんよが達者になってきたので、走り回ります。

 

 

おひるごはん

 

 

いっぱい食べて元気に育ってね~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

さ~~~て、SV650ABS整備のその2ですね。

 

前回は足回りを外すだけ外した所まででしたね。

外した足回りを会社に持って行き、空いた時間で作業。

 

まずはタイヤ交換。

 

 

タイヤはミシュラン パイロットロード5

Mさんがちょっと前に南海部品で安く仕入れたタイヤです。

このタイヤ、長男もMT-09に入れているタイヤですが、結構良いみたいですね。

 

交換なんですが、なんと・・・・・フチコマの会社のタイヤチェンジャーが急遽の入れ替えで使えなくなってしまって結果手組です。

 

作業をする3日前に急遽業者が来てタイヤチェンジャーを入れ替えていったのですが(以前から元のタイヤチェンジャーは調子が悪い時があったので、修理依頼を出していた)、今回入ったチェンジャーは完全車用の物で、バイクのホイールには使えない物でした。しかも中古。

 

やむなく手組での作業。

 

 

そして交換後、ホイールベアリングの交換。

 

 

リヤに関しては、ベアリングとダンパーも交換。

 

 

フロントフォークを分解。

 

 

サビの部分も軽くペーパーを当ててキレイに!

 

 

さすが4万キロ、結構汚れていますね。

今回はOHで正解です。

 

とりあえず、すべて分解して清掃。

ここまで作業して組み立ては、次のお休みにガレージにて。

 

 

 

で、組み立てていたんですけど、オイルシールを叩き込んだ後のCクリップを入れようと思ったら嵌る溝が少ししか見えていなくて嵌らない。

もうチョット叩き込まないとダメなのかと思ってオイルシールプッシャーで叩くもそれ以上はいくら叩いても入らない。

しょうがないので、最後はマイナスドライバーでこじって、外側の溝に嵌めました。

 

嵌ったから良かったけど・・。

 

 

当然、スライドブッシュも2個共交換して組み上げ。

油面84mm

オイルは1Lでギリ足りるぐらいかな?

余っていたオイルも使ったので少しあいまい。

 

油面を安定させている間に、リヤタイヤ組付ける。

 

今回はスズキ純正の♯10のオイルを使用しましたが、指定オイルはショーワのSS-8とオイルです。

粘度の比較を見るとほんの少しだけ♯10の方か柔らかいのですが、ほぼ変わらず、体感は出来ないぐらいでしょう。それよりOHによる動きが良くなる方が気持ち良いはずです。

 

 

フォーク組付け、フロントタイヤ組付け

 

 

メーター・ヘッドライト・バイザーを取付。

 

 

ここまで来たら、脚立を外して、冷却水を抜いて交換。

 

 

ウォーターポンプ下のドレンを緩めて排出します。

が、ほぼ出てきませんので、ラジエーターキャップを外します。

が、キャップを外すと勢いよく出てきますので、皆さん気をつけて下さいね~~。

 

そう、ラジエーターキャップと言えばなんですが、スズキさんのキャップにはロックボルトが付いているんですね。初めて知りました。

 

 

この出っ張りのネジがロックボルトです。

キャップを緩める際にはボルトを緩めてから作業しましょうね。

 

 

冷却水を抜いている間にガソリンタンクを持ち上げましょう。

 

 

何をやるかというと

 

 

スロットルボディーの清掃。

たまにアイドルが不安定になるという症状があるというので、見てみたら結構カーボンで汚れていました。

ちょっと前にエアクリーナーとプラグは交換したけどまだ症状があるとの事だったのでは、次にやる所はここかなと。

長いマイナスドライバーにウエスを巻き付け、キャブクリーナーを染み込ませてゴシゴシと。

 

エアクリーナーケースを取り外すのにスロットルボディーのインシュレーターが斜めというか90度のV型なので取付時に上から押さえてもうまく入らない上に、インシュレーターを済め付けているバンドのボルトが狭くて工具が入らないから緩めづらいし締めづらい。

長いタイプのL字の6角レンチを使わないとダメなのですが締め付けるのに力が入らない。

指先死ぬかと思ったww。

 

 

特にココ。

 

エアクリーナーケースを付けると隙間が無くなります。

覚悟してください。

確認し忘れたのですが(フチコマは持ってないサイズだった)3mmかなぁ?4mmかな?の6角のソケットを持っていればエクステンションと首振りのユニバーサルジョイントを使えば出来るかもしれません。

 

後は組み付けて、冷却水を入れて、エンジンかけて暖気してエアを抜いたら終了ですね。

 

 

 

冷却水もスズキ純正。

この冷却水50%希釈済み。もともと入っている冷却水と同じブルーです。

 

これでほぼほぼ完成かな。

 

 

 

 

そして昨日。

 

前回の暖機後からエンジンが冷えたので、冷却水の量を確認。

 

 

Loレベルに下がっていたので補充します。

なのですが、リザーブタンクに補充するには、またガソリンタンクを持ち上げなくてはならない!

しかもリザーブタンクキャップの上にはワイヤーハーネスが有り、キャップを外すのも一苦労になる。

なのでリザーブへ行くホースから入れてしまえと。

 

 

ラジエーターキャップ下のホースがリザーブタンクへ行っているホースなので、外して注射器でチューっと入れて調整。

 

後は何日か前にオーダーがあったリヤのサスのイニシャルを一段強くしておいてと。

 

 

左側からしかできない上に狭い。

 

 

車載工具を使ってやったのですが、エクステンションが同梱されていないので固くて動かないので、モンキーレンチで挟んでエクステンション代わりに使用して動かしました。

 

残るは、お預かりした時から気になっていたチェーンの汚れ。

 

 

う~~ん、汚いしサビで茶色。

チェンシコで蘇らせましょう。

 

 

 

元はシルバーのチェーンだったんですねww。

 

これで作業は完了です。

 

 

さ~~て、一回り試運転行ってきましょうか。

 

 

近くの霊園脇の道、河津桜が満開です。

 

リヤのブレーキの当たりが出ていませんが、良好ですね~~。

フロントブレーキも握りが固くなく程よいストロークの柔らかさが出て新車のような握り具合。

フロントフォークも良く動くようになったし、ステムの軽さが消えてしっくり来てます。

タイヤも新品だし、これで暫く快調に走れるでしょう。

 

スミマセン!夜作業してないので、ヘッドライトの高さは後で合わせて下さいね~。

次に作業するとすれば、フロントパッドの交換と、チェーン&スプロケットの交換かなぁ。

またその時は言ってくださいね~。

 

 

 

 

そんなこんなでSV650ABSの作業完了です。

昨日の夜Mさんに納車しました。

 

 

さあ、次はフチコマのCBR954RR・NSR250Rかな?

 

 

 

アッ、まだちょっとしたオファーがあったな・・・。

お声がけが有ってからやるとしましょう。

 

 

暫く954に乗ってないし。

てか、走り初めまだだし。

恐らくバッテリー上がってるだろうし。

 

 

まずは乗りたいなぁ~~~~。

 

ウズウズっ