みなさん、こんにちわ
いや・・・、またまたお久しぶりです!
行楽の秋で、週末はあちらこちらで渋滞が発生しているらしいですね~
僕も昨日の夕方、積載車で京都に納車に行ってきたのですが、大渋滞に巻き込まれまして普段の倍の時間がかかってしまいました・・
幸い、スピードが出ていなかったので双方とも、ケガは無かったみたいです。みなさんも、くれぐれも事故には気をつけてくださいね~
さてさて・・・、
えっ・・・

100万コースですな~
いやいや・・、先日久々に行ってきました。

略して、城ホール
盆明けから、まともに休んでなかったのでちょっと息抜きに。息抜きといいましても、この人のライヴは聞くライヴではなく、全員参加型のライヴなので実際は息抜いてる暇などないのですが・・。 18年前から、毎回ライヴツアーがあるごとに必ず行きます
では、施工事例に・・
T様のカムリですが、

タイヤって意外と汚れてるんですよ~。カーシャンプーなどでは汚れは落ちませんので、タイヤ洗浄用のケミカルでキレイにします。 タイヤワックスの艶も格段にアップしますよ
王道 「カールソン」のホイールも細部までキレイにします。
文字部分の左が洗浄前、右が洗浄後
←クリックして拡大してね~スッキリしました!
←クリックして拡大してね~こんなところもコツコツと・・
→ 
→ 
キレイにしていきます。
塗装面は、このカラー独特のくすみ?くもり?みたいなモヤッと感がありまして・・
→ 
サクッとスッキリさせました。 ソリッドの白は、バフ目やオーロラは見えにくいのですが、下手に磨くと磨きムラが出てしまったりして以外とむずかしいんですよ
メッキモールも・・
左が洗浄前、右が洗浄後
手作業でコツコツと・・。完成で~す!

シンプルながらもオシャレなドレスアップですね
あえて、マイナー車種(失礼!)ってところもいいですね~。
ご用命いただきありがとうございました!
では、今日はこのへんで
もうちょっとマメなブログ更新を心がけま~す
また、お会いしましょう