皆さん、こんにちは。

 

品川区で簿記の個別指導塾を経営しておりますわらびゼミナールの橋本です。

 

昨日は再就職のお話をしましたが、今日も就職活動ネタについて書きたいと思います。

 

 

今回は、新卒の就職活動の際、日商簿記2級以外に必要なものは?という内容です。

 

まず、新卒の方は日商簿記をもっていると就活にかなり有利です。

 

短大生日商簿記2級大学生日商簿記1級を取得すると、かなり就職に有利に働きます。

 

わらびゼミナールのOB、OGで短大生が日商簿記2級、大学生が日商簿記1級を取得し、

 

大手企業から内定をもらった実績があります。

 

私も微力ながら履歴書やエントリーシートのお手伝いをしました。

 

優秀なOB、OGでしたので、日商簿記2級や1級だけで内定をもらったとは言い難いですが・・・

 

ただ、一つ言えるのが、皆さん、英語が得意な点です。

 

とある大企業の部長さんと酒の席で交わした話です。

 

英語、コンピューター、簿記

 

この3つができる人は、多少、学歴が劣っていても「書類選考」で落とされる「可能性は低い」です。

 

大企業は面接を合理的に進めるために学歴フィルターがあるのですが、「一芸枠」のようなものが「定員の1割」くらいあるそうです。

 

それが、英語、コンピューター、簿記

 

とのことです。

 

ただ、注意してほしいのは、

 

「書類審査」が通っても「面接」はどうするか?です。

 

「面接」で大事なことは、

 

「会社の需要に応えることができる人材」です。

 

これは新卒に限った話ではないですが、

 

会社の需要に応えることができる人材=コミュニケーション能力

 

です。

 

例えば、

 

相手から、「野球」をやろうと言われたら、あなたはどうしますか?

 

ふつうは、「ボール、バット、グローブ」を用意しますよね。

 

しかし、多くの人は、

 

相手から、「野球」をやろうと言われて、

 

「サッカーボール」や「テニスラケット」を用意するんです。

 

本当に本当に本当に多いです。

 

理由は「自分の話をするのに夢中」になって、「相手の意図をくみ取る能力」が欠けているからです。

 

コミュニケーション能力を高めること=会社の需要に応えることができる人材

 

以上のことから

 

「書類審査」は「英語、コンピューター、簿記」

 

「面接」は「コミュニケーション能力」

 

が就活に必要なスキルです。

 

以上です。

 

わらびゼミナールはマンツーマン指導です。

ひとりひとりにあった合格プランで講義をすすめます。

絶対に合格したい方は下記のURLからお問い合わせください。