先月25日 鶴岡八幡宮の鎌倉国宝館に行きました。
鎌倉駅の北側は工事中です。
MUJICafeの前のミツマタがほころんできています。
久しぶりにご神体の白鳩さんにも遭遇しました。
鎌倉国宝館到着。
今回鑑賞したかったのは破魔矢の起源になった朱漆矢と黒漆矢だったんです。
出典:「新春には国宝館へはつもうで」より
次は正月ぼたん鑑賞です。
大好きな湖石の庭です。
全体像はこんな感じです。
関連リンク
追い払いたいものある?
→過去にエラーだった施策を執拗にすすめてくるコンサルチックな人。半年に一度、その話題になるのですが、データを出してつたえているんですけどね~。
▼本日限定!ブログスタンプ