5月12日は母の日。

 

カメラバラ「マザーズデイ」

 

このバラは、港の見える丘公園の入り口に咲いています。

 

 

 

5月10日、11日は最高にカラフルな公園でした。

 

 

お母さんが喜びそうなことは?

→いっしょに旅行にいくこと。自宅から通っていたとき、私が渡航費を出していっしょに行きました。そのことがきっかけで、毎年、海外に行くようになり、母の人生の幅が広がったようです。今年は、GWに帰ったときにバスマットが古くなっていたので、新しいバスマットをオーダーして送りました。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
前日になりますが、晴天だった5月11日、横浜~逗子~横須賀を巡りました。
 
カメラ5月11日 港の見える丘公園
 
カメラカスケードのある場所
 
カメラフォリーの周りは「宴」
 
フォリー内から見たカスケード
 
ツツジも見頃を迎えようとしています。
 
次に向かったのは逗子葉山。
 
カメラ雲一つない空そして海
 
正午過ぎでしたが富士山がくっきり見えました。
 
次に向かったのはヴェルニー公園
 
 
 
先日、中国人のドローンに艦上を撮影された護衛艦いずも
 
 韓国の金浦空港も軍事利用されるということで、撮影禁止ですけど、自衛隊はオープンなんですよね。守られる側ではあれば、スパイ法案が通ってほっとしています。それと同時に、スマホのカメラが簡単に撮影モードに入ってしまうのはなんとかならんだろうか…と思っています。
 
不思議だったのは、ヴェルニー公園と山下公園ではクイーンエリザベスの花の形が違うように見えることです。
 
カメラクイーンエリザベス@ヴェルニー公園
 
 
 
 
カメラクイーンエリザベス@山下公園
 
カメラスイートジュリエット
 
カメラプリンセスチチブ
 
カメラニコロパガニーニ
 
 
カメラティボディエ邸 
 
クリスチャン・ディオールといった赤バラが植わっています。
 
カメラ海がきれい~。
 
それぞれの公園で力を入れる点が違うのかもしれません。山下公園の海の水が汚いと言う意味では…。