3月16日 港の見える丘公園周辺を散策後、かねてから楽しみにしていた「村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会」に行ってきました。
オフィシャルサイト
場所は上野
東京文化会館 大ホール
ロビーには登壇者のサイン
スケートだと近いのは一瞬(最前列でも)ですが、今回はステージの上で楽しいお話をたくさん聞くことができました。
まず、びっくりしたのが司会進行の村上佳奈子さんが2024年3月15日に入籍したことです。
出典:村上佳奈子さんインスタ
いきすがら、「ご結婚おめでとう」コールで始まるのかなとおもっておりましたら、なんと結婚更新曲!!
出典:光藍社(こうらんしゃ)
※リンク先で動画で見ることができますが、なんとアドリブで踊っていただきました。さすがプロフィギュアスケーター、機転がすばらしい~。そして、ステップもすばらしかったです。
司会の田中祐子さんも、びっくりされたようです。オケはオケで楽譜は手配済み。さすが!!
出典:指揮者:田中祐子
そして、もうひとつのサプライズは3月16日 高橋さんのお誕生日祝いができたことです。バースデーソングはなんと佳奈子さん。すばらしい指揮でした。
オフィシャルからのレポート
出典:光藍社(こうらんしゃ)
出典:村上佳奈子さん
出典:指揮者:田中祐子
※リンク先で動画で見ることができます。
ところで、かなこさんが田中さんに「どうして杖からそんな音楽が生まれてくるんですか」といったのに、彼女達の年齢と自分達の年齢差を考えてしまいました。彼女が杖といったのは、ハリーポッターに出てくる魔法の杖をイメージしていたんだと思います。
私が「杖」と聞いて頭に浮かんだのは、長い方の杖、歩くときに使う杖でした。
お気に入りの音楽は?
→ヴァンゲリスのオデッセイ
▼本日限定!ブログスタンプ