【時事】プリゴジン氏搭乗機プライベートジェット機墜落事故に関する報道の偏向度合い | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 8月24日 ウクライナ制圧についてロシアで多大な貢献をした ロシアの民間軍事会社ワグネルの創始者エフゲニー・プリゴジン氏(62)のプライベートジェット機の墜落について、氏や同乗された方、客室乗務員の方々のご冥福をお祈りするとともに、事故の全容が解明されることを期待しています。

 

メモ詳細な事実関連の記事

ワグネル代表プリゴジン氏、飛行機墜落で死亡か 搭乗者名簿に名前とロシア当局  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) (ismedia.jp)

 

 ところで、

 

 暗殺陰謀説と事故説が錯綜しており、ロシアによる陰謀説が大勢を占めています。(まだ何も解明していないのに)

 

あしあと割合客観的な情報

 

メモプライベートジェット機の修理を伝えるCA ラスポワ氏の家族あてのメール

 

出典:Newsweek

 

 

 今日のフジテレビのThe Primeでは専門家の方が墜落する飛行機の動画を見て、「ミサイルであれば機体はバラバラになる。希代後部の貨物室あたりが爆発した模様。この白い筋は燃料が漏れている」とのことでした。

 

出典:テレグラムのワグネル関連チャンネルに投稿された、プリゴジン氏が搭乗していたとみられるプライベートジェット機の墜落シーン(提供:Gray_Zone/UPI/アフロ)((C)Japan Business Press Co.,Ltd. All Rights Reserved)

 

プリゴジン氏搭乗とされる墜落機、フライトレコーダーを現場で回収=ロシア捜査当局(© BBC News)

 

 

あしあと陰謀論に偏る記事

 

メモ代表的な陰謀記事(ロイター<英>)

不審死、毒殺未遂… プーチン氏の敵を襲った不可解な事件 プリゴジン氏死亡で再び注目(ロイター) - Yahoo!ニュース

 

そして、みてください。この上の記事からリンクされる複数記事の見事な偏向度合い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 事故の詳細記事と陰謀記事を見ると、

 

中途半端に知っているほうが

却って雄弁」

 

な感じがします。

 

カメラ白と桃色の百日紅 花言葉は「雄弁」

 

結論を急がずに事実の究明をお願いしたいです。