6月23日から6月24日、箱根に紫陽花を見にいってきました。移動する人が少ない時間帯を狙っての移動です。
6月17日~7月3日まで運行している紫陽花列車
(ご参考)あじさい電車とは|あじさい電車|登山電車・ケーブルカー|箱根ナビ (hakonenavi.jp)
箱根登山鉄道モハ1形
ガラガラ…1両に5~6名という感じでした。昔懐かしい車両です。
沿線には紫陽花が植わっています。
目の前に広がる即席パノラマ…
赤信号と紫陽花
青信号と紫陽花
標高が高くなると、
霧というか
宿泊地に到着
夜間に走るあじさい電車がスタンバイしています。
到着は日没前の19時近く
お店はほぼ閉店です。
夕ご飯は、箱根湯本でラスいちだった「あじさいちらし」(1080円くらい)
(お品書き)
正八角形の容器に酢飯を詰め、えび、あなご、伊達巻き、しいたけ、かまぼこ、レンコン、アジの竜田揚、ワラビや姫竹などの煮物、くり、紅生姜、大根桜漬
お天気で翌日の予定を決めるつもりだったのですが、雲海を見て、雲に覆われた大涌谷を見たくなってしまいました…。