【K-POP】#KAI #KAI_RECITAL スペシャルファンミーティング | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 

マチネでKAIさんの歌声に圧倒されました。

 

 

Netで調べるとKAIさんは声楽家だとヒットします。

KAI (声楽家) - Wikipedia

 

マチネは、音響が役不足すぎるくらい、テノール爆発。でしたので、ファンミーティングでも同じようなKAIさんのお人柄を想像していました。

 

が、

 

歌や役どころから想像するのとは違って、凸凹感満載の愛されキャラでした。

 

 


 

 

音譜ファンミはマチネの席で鑑賞します。

 

 

ファンクラブの方がサイリウムを配ってくれました。

 

 

 

MCはレオさんのイベントでも同じみのキム・テイさん。

出典:김 태희 キムテイ 金泰希(@te2tt) | Instagram

 

ファンミはこんな感じでした。

 

冒頭はKAIさんからの温かいメッセージほんわか

 

 

 

 

イ・ボムジェさんが出てきて、オリジナルの曲を演奏していただきました、そしてカイさんが登場すると、みんなで15周年をお祝い飛び出すハート

 

ステージからファンの方、一人一人の顔を見て、「예쁘다(イエップダ)예쁘다(イエップダ)」と言ってくれて、「예쁘다(イエップダ)」という曲を披露していただきました。

 

#あのマチネのイケイケKAIさんはいったいどこへ…アセアセ

 

 

 

ふんわり風船星質問コーナー

 

「どんな言葉を言われたら うれしいですか」

右矢印함께 흔들리자(いっしょに揺れよう)

歌もあって、ピアノで歌ってくれました。下の動画で19分30秒すぎから聞くことができます。

 

 

 

「朝起きたら、何をしますか?」

右矢印まず、声を出して、喉の調子を確かめるそうです。寝ている間に感染することもあるので、毎朝チェックしているとのことでした。なお「喉は強いといわれますが、実は強くないので、声を出せるようにケアをしている」ようなことをおっしゃっていました。

 

「今日の朝食はなんですか」

右矢印ホテルの朝食です(会場(笑))。僕は日本の梅干しと納豆が好きなんです。(で 勢いよく納豆をかき混ぜる真似をするKAIさん)

 

「日本で行きたいところはどこですか」

右矢印行きたい場所はたくさんあるようなことを言っていました。京都に行きたいそうです。

 

「日本でミュージカルに出たいと思いますか」(?)

右矢印日本でコンサートもしたいし、ミュージカルにも出たい。加藤和樹さんとは懇意にしていて、「明日への階段」日本語verは加藤和樹さんが送ってくれた歌を聞いて練習したとのこと。残念ながら、加藤さんは今回は来れないとのことで、スタンド花を贈ってくれたのだそうです。


 

 

万里夫さんさんたちも加藤和樹さんのお花の前でパチリ

出典:甲斐翔真&STAFF(@kai_shouma) | Instagram

 

「今日の衣装のコンセプトはなんですか」

右矢印「BTS」

まさか、KAIさんの口からBTSという言葉が出てくるとは。ChatGPTと聞き違えたかと…目

 

「自信がなくなったら、どうしますか」

右矢印これは、KAIさんがファンにふりました。

韓国のファン 二人とも「努力に努力を重ねます」

 

#KAIさん、常人以上に努力しているのに、その上にまた「努力しろ」とプレッシャーかけるんかい~絶望

 

#そもそも、努力のレールの先が崖っぷちだったら、どうすんだろう。

 

そんなことを思っていたら、日本のファンの方

 

「日本にきて拍手喝采をうけて、自信を取り戻してください」

 

と回答。

 

ほっとしました。ありがとうございます飛び出すハート

 

#それにしても、韓国の多くの人のマインドセットを目撃したような気がしました。あの人達、これから先、自分を追い詰めてしまわないかな。

 

ふんわり風船星楽譜あてクイズ

楽譜を見ただけでどのミュージカルのどんな曲かを即座にあてていました。絶対音感がすごいので、KAIさんの歌だけで曲が完結していました。

 

1曲目は「時がきた」

(うろおぼえです)

2曲目は「明日への階段」

 

「楽譜を見ると授業を思い出します。実は、この公演をやるために休講にしました。学生には申し訳ない(笑)」

 

#KAIさんの講義、受けてみたい~ほんわか

 

ふんわり風船星ジェスチャーあてクイズ

今度はファンがタイトルに合わせてジェスチャーをしてKAIさんがそれをあてるというもの。

 

音譜「エクスカリバー」 

だいたいの方がエクスカリバーの剣を抜くところをやっていました。実は、EMKのエクスカリバーですが、リアルさを追求するEMKのこだわりで、10Kgあったそうです。(私、5キロでも無理無理汗)「重そうに振っていたと思うのですが、実際に重かった」のだそうです。そういえばケンちゃんもエクスカリバーやっていたから、10Kgの剣を持っていたのかしら。また、宝塚で初韓国ミュージカルとして、エクスカリバーを公演することにも触れて、「宝塚も見に行きたい。宝塚、大好きです」とニコニコ

 

「フランケンシュタイン」

私は首を切られるところ、友人は指でメガネを作ってジェスチャー。唯一の眼鏡キャラなので、わかったそうです。

 

 

ふんわり風船星ベートーベンについて

KAIさんが観客に背を向けているところはどんな演技をしているのか。

 

「他の共演者はこうで、僕はこう」みたいな感じで教えてくれました。ベートーベンは当たり役だったようで、動画を見たら、見たくなりました。

 

 あともうひとつのミュージカルで演出さんのこだわりについても教えてくれました。あとから友人は「あんなシーンあったっけ」と言っていましたが。

 

 

ふんわり風船星KAIさんの魅力を15個語る

手をあげた日本の方、韓国の方がそれぞれ当選しました。

 

ふんわり風船星写真撮影タイム

 記念に写真を撮影させていただきました。2分くらいあったでしょうか。 

 キムテイさんが「黙ってシャッターを切られるとどんな顔していいのかわからない人もいる(それって…ニコニコ)ので、声をかけてくださいね~」と言っていました。レオさんは呼びにくいんだけど、「カイシー」と声をかけさせていただきました。

 
 

 

 

 そして、最後は前の列から順番に持っているものにサインをいただしました。私は、レオさんのサインもあるラストキスの写真集にいただきました~飛び出すハート

 

 

 
関係ないけどレオさんのサイン