【モブログ】#横浜公園 と #アメリカ山公園 の #チューリップ #ラバーズタウン | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 桜に続き、チューリップの話題です。ぼーっとしていたら、あっという間に満開になっています。2023年4月2日 横浜公園に行ってきました。

 

■オフィシャルサイト

横浜公園(中区) 横浜市 (yokohama.lg.jp)

 

ぽってりフラワー曇天でしたが、昼頃太陽が出てきました。

 

ぽってりフラワー奥まで広がるチューリップ

 

ぽってりフラワーフォックストロット

 

 

ぽってりフラワー種類ごとに高さが同じなのに、飛び出す花もあります。

 

 

 

 

ぽってりフラワー日本庭園を背景に

 

 

珍しいオレンジのチューリップ

 

 

モンテオレンジという名前だそうです。

 

 

ぽってりフラワーガーデンベアくん

どこでも大人気ですね。

ところで、ラバーズタウンが見つけられませんでした。次に向かったのはアメリカ山公園。

 

 

ぽってりフラワーハナミズキが花開いているではありませんか!!!!

 

 

ぽってりフラワー4月4日、天気がよかったので、再度アメリカ山公園をお散歩します。コヒガンザクラもいい感じで咲いています。

 

ぽってりフラワー青空とマリンタワーとハナミズキのコラボです。

 

 

 

ぽってりフラワーコヒガンザクラ

 

 

ぽってりフラワーその隣の八重桜も一分咲き

 

で、マリンタワーのほうを見ると、あんなに探していたラバーズタウンが!!!!

 

 

 

ハートのバルーン確かにラバーズタウンです音譜

 

 

 

 

週末また行ってみようと思います。