【モブログ】江ノ電界隈 和田塚~海岸通りまで | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

1月22日 江ノ電界隈を徒歩で巡りました。

 

 

バス 鎌倉~和田塚まで

 

鎌倉西口

 

ザ・バンクの左側の道をまっすぐ

THE BANK | Wonderwall (wonder-wall.com)

 

江ノ電 和田塚駅

 

 

 

左側が震災で亡くなった方の碑 そして、真ん中と右側が和田一族の石碑です。

 

 

 

南無妙法蓮華経の石碑

 

バス和田塚から海岸通りまで

 

平盛久 - Wikipediaの首塚

ここは、首塚という名前ですが、

斬首された場所ではないそうです。

 

(抜粋)
由比ヶ浜で斬首されそうになった際には刀が折れて命拾いしたという。また北条政子の夢に清水寺の高僧が現れて盛久の赦免を願ったということで、源頼朝は盛久を許し、さらに領地を与えたと伝わる

(抜粋ここまで)
出典:平盛久 - Wikipedia

 

バス 海岸通り近辺

 

絵馬 甘縄神明宮

甘縄神明神社 - Wikipedia

 

 

 

 

時宗公の産湯

 

 

 

 

 

この後の記事はこちらです。

 

 

■関連ブログ記事

 

 

■おすすめ