【映画】007 NO TIME TO DIE #最後のボンド観た | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

延期の延期になっていた007。

ようやく公開になりました。

 

LINE友さんに教えてもらったのはTOHOシネマズ日比谷

 

映画で使われた車や衣装が展示されています。

 

■Aston Martin

ヴェスパの墓地で襲撃を受けた後、スペクターの一味を振り切るために使われた

↑上からみたら意外にフロントが長いんですね~。

 

クラブ映画で使われた小道具や衣装など

 

■ランドローバー

ノルウェーでマドレーヌと娘のマチルダと逃亡時

 

 

■キューバでスペクターのパーティに参加した際の衣装

 

⬛北方領土にあるどこかの島でサフィンが着ていた衣装

↑こういうガウンほしいなぁ

 

■サフィンがマドレーヌに持ってきた能面

 

 

 

 

■ヴェスパの墓地で襲撃されたときに使ったバイク(サイクロプスが使っていたのを利用)

 

 

⬛映画では使われていないけどアクセサリーもコラボ

ハート型で007の刻印が入っています。

 

ハート出演者について(余談)

 

CIAのエージェント パルマを演じたAna de armaさん、2016年、日本では公開されなかった「Exposed」でキアヌと共演していました。

 

 

 

あと「Knock Knock」にもいろっぽい役で出演

 

 

 

 

当時、「うまいのに、こんなB級映画でもったいなーい」と思っていましたが、やっぱりのし上がってきましたドキドキ その後、「ナイブズアウト」ではすでにダニエル・クレイグと共演。そういった経歴が、この出演につながったのでしょうか。

 

彼女の最新作、マリリン・モンローもといノーマ・ジーンを描いた「Blonde」は日本でも公開されるのではないでしょうか。

 

 

ダイヤ商品編

 

 

■ボンドウォッチ

 

この時計を近づけたとき、スペクター&サフィンと二股かけていたサイクロプスの眼がぶっとんだのはびっくり。

 

■おなじみの…

 

 

スペードざっと見た感想!

 

前提知識がなくても、映画は楽しめますが、前作のSPECTRE(2015年)は見ておいたほうがよかったなぁと…。最強、最長のダニエル・ボンド、すごすぎました。最後に姿が確認された場所が北方領土とは…。

 

 

 

 

 

 

■関係動画です。

 

グラサンラミ・マレックとの対談

 

グラサンダニエル・クレイグから日本ファンへのコメント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注意以降はひとりごとです。

 

 

 

 

 

 

でも、多少、設定が甘く「をい!!」な箇所があって、「ジョニー・イングリシュ アナログの逆襲」とダブって見えてしまいました。

 

すいませんダウン

すいませんダウン