ペテルギウス流星群が11日~13日まで見頃。昨日23時半ごろ、奇跡的に雲が晴れて、たぶん大きいのは難しかったのですが、ポツポツと流れているのを確認できました。
KAGAYA@KAGAYA_11949
空をご覧ください。 ペルセウス座流星群の活動が今夜ピークをむかえています。 映像はさきほど22:51に撮影したペルセウス座流星群の流れ星です。 2倍のスローで再生されます。 https://t.co/p2s8IUxvf9
2020年08月12日 23:22
お祈りするのは、「コロナ騒動」が何らかの方向で収束(「終息」ではなく)すること。
#WHOは感染症専門機関ではないので、WHOに頼っていては10年たっても解決しなさそうです…。日本とアメリカと台湾とドイツで感染症専門機関を作ってほしい。
ところで、そんな中、レオさん12日未明につぶやいていました。
VIXX_LEO@JUNGTW_LEO
Goodnight⭐️ https://t.co/gZJBQ9jmU0
2020年08月12日 00:42
暗くてよくわからなかったけど、Whisperのセットで利用されていたトランクだったんですね。(レオさんのツイに気が付いたときにはびょるぴさんたちがすべて謎を解明してくれていました)。
下のの車が描かれたトランクは「Whisper」のカムバック時のもの。
当時話題になったのは、
VIXXのデビュー日2012年5月24日と
LRのデビュー日時8月17日が
かぶっていること。
そして、
裏からみると
「FRAGILE(ワレモノ注意)」。
※昨日、映画「パブリック 図書館の奇跡」を見て、考えることが多かったんです。「私が私が」を押しとおすと、「パブリック」は壊れてしまう。パブリックもそれを支えている人間も「ワレモノ注意」なんですよね…。
一期一会
いつも、コンサートにいく度にそのときに思ったことは、なるべくノートやブログに残しておくようにしています。人が作り出すものは壊れやすいので、同じものは二度とやってこないですからね…。
ファンとアーティストが
響きあったとしても、
それは「永遠」ではなく、
思い出の中だけにあるもの。
その思い出自体が自分の宝物だと思うんですよね。現実的にはわかれてしまったとしても、「時が満ちればどこかで巡りあえればいいのではないか」と、年寄りは思います。
ところで、
2019年7月29日ごろにレオさんがアップしたストーリー
こうやってみると、彼のリビングには「思い出」のかけらがたくさんあるんですね。
※8月16日追記
レオさんの香水「La Colle Noir」は以下のリンクから購入できます。
なお、la Colle Noirは南仏にあるクリスチャン・ディオールの別荘だそうです。
(抜粋)
ムッシュ ディオールが第2次世界大戦中に妹のカトリーヌと一緒に暮らし、香水用のバラを栽培していたこの別荘。その香りにインスパイアされ、クリスチャン・ディオールが最初に手掛けたフレグランス「ミス ディオール」が誕生した。
(抜粋ここまで)
このお城の由緒については、ウィキペディアにありました。