【グルメ】#長谷寺 ) #大吉だんご と #海光庵 ほか | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

いつも激込みの見晴台から由比ヶ浜を展望。

コロナ痩せしたのに緊急事態宣言解除後また太ってきました('◇')ゞが、お団子の魅力に負けました。

 

あじさい路に行く前に小腹を…。

 

■長谷寺の大吉だんご(170円)

 

■上空ではとんびが狙っています。

 

あじさい路を巡った後、経堂前にある海光庵に入りました。

 

 

■店内からの眺め

 

■トイレの前に、説明がありました。

助かります。

 

■メニュー

 

 

やっぱりここは「お寺のカレー」(1000円)

 

 

ビーガンカレーと呼ばれるものです。肉の代わりに入っているのはこんにゃくです。意外に美味しかった。水出し緑茶の緑色が美しくて、思わずオーダーしちゃいました。食中にお茶を飲むと、鉄分がとれないので、食べ終わってからゆっくり喫茶。

 

 

 

長谷寺に行くと、まわるところがいっぱいあるので、忙しいです。すでに行っているんだから毎回行かなくてもと思うんですが、挨拶しに行ってしまいます。

 

■放生池

 

■なごみ地蔵

 

■感染症にかからないように窓の奥から覗いていらっしゃる大黒さん。

 

■弁天窟

 

■ご尊顔を拝みます。

 

■長谷寺から御霊小路を通って御霊神社へ

 

■江ノ電の線路脇に咲く紫陽花もよい枝ぶり。

 

■アナベルの白と線路の茶色のコントラスト…。