最近、家にいると、いろいろな情報が入ってきます。そこで今、気になっているのがこれ。
厚生労働省@MHLWitter
「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月15日版)」を掲載しました。 https://t.co/LeuqtBuwi3
2020年04月15日 19:08
PCR検査陽性者7964人のうち
日本国籍:3412人
外国籍が確認されている者:50人
ということは
国籍不明者:4502名(56%)
実は4月12日、法務省配下の出入国在留管理庁の新型コロナウイルス感染防止に係る上陸審査の状況(速報値)を見て、最近の伸びに驚愕。
(ご参考)
■グラフにしてみた。
いろいろツィしていたんですが、4月14日に法務省から報道関係資料が出ていました。(対応いただき、感謝です<(_ _)>)
新型コロナウイルス感染症に関する上陸拒否の措置及び同措置に係る「特段の事情」について(令和2年4月14日出入国在留管理庁報道発表資料)
(抜粋)
なんと、国際線の航空機のためのクルーの方々が7割。
母国に帰っているわけではなかったんですね。そういえば、ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)が3月30日から羽田空港に就航していたはず…。
(ご参考)
【JETRO】ターキッシュ エアラインズ、2020年3月から羽田直行便を就航
システムが不正利用されているかもという不安を払拭してもらえました。ありがとうございます。
でも、
依然、国籍不明者の詳細がまだ明かされないのがモヤモヤしています…。