【向井理】「麒麟がくる」第11回 将軍の涙で義輝好演 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

夕食を食べているときに流れてきた向井理さん演じる義輝の言葉。

 

「強い子になれ。声は大きく、よい耳を持ち、よく学べ。さすれば立派な征夷大将軍となろう。世を平らかにできよう。さすれば、麒麟がくる。この世に麒麟が舞い降りる」

(公式twitterから画像をお借りしました)

 

「この世に誰も見たことのない麒麟という生き物がいる。穏やかな世を作れる者だけが連れてこられる、不思議な生き物だという。わしは、その麒麟を連れてくることができぬ。無念じゃ」

 

庭を見つめ、ひとりごとにもとれる声で語る将軍義輝。この後、織田と今川の和議の承認に結び付くわけですが、非力で耽美で存在感が薄くなりがちな義輝の存在感がぐっとましたような。

 

そして、意外にもこの言葉でタイトル回収~。

 

■関連リンク

NHK「麒麟がくる」公式サイト

 

足利義輝のビジュアル

出典:NHK「麒麟がくる」

 

■関連記事

【MANTANWEB】麒麟がくる:「さすれば、麒麟がくる」