2月12日、新型コロナインフルエンザについての名称がWHOから告知がされました。
COVID-19
テドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長はジュネーヴで会見し、「地理的な位置や動物、特定の個人や集団に言及せず、かつ発音しやすく、病気そのものに関係のある名前を探さなければなからなかった」と説明。
(出典:LivedoorNews:新型ウイルスの病気、正式名称は「COVID-19」 WHOが命名)
日本のメディアは「新型コロナインフル」でしたが、韓国のメディアは「武漢肺炎」とか「米国インフルエンザ」。韓国のメディアはやたら、地名や人名をいれたがります。
「他人を引きずり下ろすときの快感」をシャーデン・フロイデというそうです。こういう記事に地名や人名をつけて排除しようとするのは、けっこう「シャーデン・フロイデ」を生む土壌になっていそう。