【モブログ(夜景)】三渓園 観桜の夕べ(4月1日) | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

膝は痛くても、毎年行っているところはやっぱりチャレンジ…

ということで、行ってきました。今年は桜の開花が早まったせいで、本来の予定よりも1日早めての観桜の夕べ(桜のライトアップ)となりました。

 

■オフィシャルサイト

三渓園


 昨年は4月2日に行きましたが、まったく桜が開花しておらず、さびしい夕べでしたが、今回はすでに葉桜になっている木もありました。

■三渓園のシンボル的な建造物。旧塔明寺三重塔

■正門前からの三重塔

■大池の中にある島から撮影すると幻想的

■藍色の空に映える桜。

#夕方になると風が吹いてきたので、なかなかシャッターチャンスがなくて苦労しました。

 

今回、びっくりしたのは拝観料が500円(昨年4月2日)から700円と200円アップしていたこと。いろいろなものが値上がりしている中、三渓園も例外ではありませんでした。

 

ではでは。