4月2日の日、恒例で三渓園の桜を見に行ってきました。前回の往路はほとんど歩きましたが、今回は膝があるので、バス利用でいってきました(不便だわ。。。)。
■まだ明るいうちだったので、鴨の群れが飛来していました。なんかふくよかで幸せそうです。
■月をバックに1枚
■だんだん黄昏れていきます。
■この日は二分咲き程度でしたが、一本だけ満開でした。
時がたつのが早すぎます。
もう中旬ですが、まだそこそこ桜は残っていますね。
ところで、おととい、不思議な夢をみました。
どこかわからない摩天楼の間に、月のような天体がのぼってきました。よくよく見ると、それは地球。
(CR:http://free-photos.gatag.net/)
なんと、私がいるところから「地球」が昇ってきたのです。私はいったいどこにいたのでしょう?
こんな夢をみたのは、最近の世界情勢の不安が大きいからでしょうか。ヨーロッパでは十字軍状態になっているし、東側では一触即発。
邪魔な人を殺しても自分の罪にならないのだったら、「やる」人が多くなったような。
妥協点をきめずに感情的になっているだけのよう。このままだと、本当にこの星は住めない星になってしまうかも。