【K-POP】VIXX Depend on @ Yokohama | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 昨日、パシフィコ横浜で開催されたDepend on コンサートに参加してきました。18時15分くらいに始まり20時40分くらいに終わったので約2時間半。でも、4年間の活動を余すところなく、詰め込んだ公演でしたヽ(^。^)ノ。
 
■今回参加したバルーン

■リハーサル
(出展元:@RealVIXX)
 
(出展元:@RealVIXX_JAPAN)
 

■セットリスト
 
Chained up
 
呪いの人形
 
Beautiful Killer
 
【MC1】
 
Can't say
 
Say U Say Me
 
【MC2】
 
B.O.D.Y
 
迎えに行こう
 
【MC3】
 
With Me
 
Hot Enough
 
【VIDEO】
 
ホンビン&ヒョク 「CANDY CANDY」(キャリーぱみゅぱみゅ)
 
レオ&ケン「時ヲ止メテ」(東方神起)
 
エン&ラビ (マイケル・ジャクソンのアレンジ・カバー)
 

【VIDEO】
 

Depend on me
 
Spide
 
Dynamite
 
【MC】
 
Stop it girl
 
Love Letter
 
【VIDEO】
 
ERROR
 
Secret Night
 
傷つく準備ができている
 
奇跡
 
<アンコール>
 
Heaven
 
別れの公式
 
----------------
■メンバー全員で。
 
■公式より
 
ほんとにお疲れ様です。 ^^) _旦~~
今回はちゃんと会場全体的を撮ってくれてる( ^)o(^ )
 
----------------
【感想】
今回一番びっくりしたのは、ハードと聞いていたspiderの後になってダイナマイトをやってくれたこと。モーリス・ベジャールが振り付けた「ボレロ」さながらに助走もなくジャンプ。
 
それも高くて滞空時間が長い\(◎o◎)/!
 
これは今の彼らだからこそできる振付ですよね。ホンビンの「spiderだけでもハードでしたが,snsで、ダイナマイトをみたいという声がたくさんあったので、死ぬ気で、やりました。」という言葉のとおり、殺人的なセットリストでした。
 
 今では、力の限りというあらぶった感じがあって、それも彼ららしくて好きだったんですが、モダンバレエの特訓も受けたんじゃないかと思うくらい、ステップに無駄がなくなって、スタイリッシュな感じになったなと思いました。好みとしては、もうちょっと情感を加えてもらえるといいなぁ…なあんて。アイドルだから、そういうの求めちゃいかんというのはないよね~('ω')
 

  今回の公演は代表や、レオくんのご両親もきていたそうです。Heavenで会場を回るときは、両親を盛大にハグしていたとか。
 
 
 
 
そして、最後に重大発表。
 
「6月29日にバラードのシングルをリリースします。」
 
#おおうちの母の誕生日。…てかエンちゃんんお誕生日だから、頑張りたいですね。
 

今回のお知らせで、日本での活躍をどんどん予定してくれることをありがたく思います。もっともっと、日本のいいアーティストと仕事をすればもっと愛されると思うんですよね。今回、うれしかったのは、エンちゃんがこう言ってくれたこと。
 
「韓国では5月は家族の月なんです。」
 
観衆は「それが何」みたいな反応で、少々滑り気味。だけど、母国語ではない日本語で彼は続けたんです。
 
「今日は5月の始めです。ぼくたち家族なんです」
 
ケンちゃんがファンのことを【赤ちゃんたち】と呼ぶのと同じように彼も彼なりに家族という答えを出したのかな…なんて。
 
また、今回のサプライズは、みんなすごく日本語がうまくなっていたこと。きっと日本のスタッフさんの力も大きいと思います。
 
特に末っ子パワーのヒョギ。
 
何を準備してきたかと聞かれて、聞き取れたのは
 
「末っ子バブ」
 
一瞬、twitterで、ばぶちゃんと呼ばれているのを知っているのかと思いましたが、実は「末っ子パワー」のことだったという。
 
成長著しかったのは、ラビ。準備してきたのは、「レオさん」。だけど、頑張ってる。
 
ほかのグループは、日本語担当が決まっているけど、VIXXは、みんな頑張ってくれていて、これからの期待は無限大ヽ(^。^)ノ
 

ではでは