【グルメ】塩らー麺 横浜元町 本丸亭 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

私がファンになる人はみんなラーメンが好きなのに、自分としてはあまり積極的に食べておりません。

 

が、

 

そんな私でも、ファンになったラーメン屋が一軒。

 

横浜元町 本丸亭 食べログの紹介

神奈川県横浜市中区元町1-42

045-663-3368

<営業時間>

11:00~15:00
17:15~22:00

ランチ営業、日曜営業

 

なんといっても魅力は午前3時から仕込んだ鶏ガラのスープ。

そしてお店で作っていると思われるチャーシューが絶品。

 

このお店でしか味わえない麺。

 

そして、濃厚なスープを味わうための食器として、陶器でもアルミでもない木製のスプーン。

 

 実際に試してみるといい思うのですが、熱いスープを陶器やステンレスのスプーンですくうと、熱がなくなり、旨みも半減する気がするのですが、このスプーンを使っているので、スープをアツアツのままで口に運ぶことができるんです。

 

※私も自宅でスープやおじやを作るときにはよく使っているんですが、ほんとうに使い勝手がよいです。

 

お店の場所は、元町商店街から代官坂にあがる途中。

今年から閉店になったSTARLIGHT CAFEが目印。←の方向に坂をのぼります。

 

左手にお店が見えてきます。

 

ジモチとしては、あんまり宣伝したくはないんですが、キアヌやレオ君にはぜひいってみてほしいお店です。

 

#スープがなくなったら即閉店になってしまうので、難しいのかも…

 

えーん