元町の美容院にあったOZを見て、中華街にお昼を食べに行こうと思いつきました。
ここは中華街。にぎやかに人がごったかえしています。
チャーシューやら豚足やらおきかたも豪快。
入ったお店は三和楼
は昔中華街近くにあった永福製麺所の麺を使ったラーメン。今回は一番の名物排骨麺(パイコーメン)をいただきました。
ホームページにもありますが、長年、 添加物など一切使わず、何も足さない小麦の香りが楽しめる麺ということで作り上げてきた味です。その麺を使ったラーメンを味わえるのが、このお店だったわけです。
スープはあっさり系。チャーシューの代わりにあるのはパワフルな骨付き豚。見た目よりもやわらかくて食べやすいお肉でした。また、麺は自家製麺なので、添加物がなく、小麦のおいしさを楽しめる麺となっていました。
ところで、余談ですが、製麺所としてはもう1件、気になるお店があります。それは萬来亭。
いつの間にか製麺の直売所がありました。なんと1玉、60円~。
再来週にでも一度買ってみようと思います。
■関連リンク
・三和楼