【K-POP】#SHINee D×D×D 代々木2日目参加  | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

SHINee D×D×D 代々木2日目に参加してきました。

 

■会場前にあった宣伝トレーラー

 

 

 

■ペンライト、SMパスポート、ようやくとった銀テープ


 まず、感想ですが、前回のライブにまして、すごかったのは衣装とセット。単純にお金をかけたということではなくて、シーンや衣装をキーにトーンを決めて、一番美しく衣装やパフォーマンスが見えるように計算されていたことです。

 

 座席はC4ブロックのど真ん中。メインスクリーンと彼らのパフォーマンスがうまく調和して見えるポイントでした。アーティストの顔や体が見えるのも大事だけど、会場ではどんな空気をまとって観客の目の前にでるのかはとても大事だと思うんです。

 VCRは今までは事務所のカラーがとても出ていましたが、メンバーが積極的にかかわっている感じがしました。プラハで撮影したシリアスな展開から、オニュが女装する花キミ+花だん版(勝手に命名)まで、笑わせていただきました。支離滅裂なようでいて、

 

 

やっぱりSHINee

 

【MC1】のところで、代々木1日目のテミンくんズボン敗れる事件が取りざたされていましたが、そのときにキー君が言っていたのは、キーくんが衣装デザイン企画に全般的に参加していたということ。【MC2】で制服をベースにメンバーの衣装を考えたといっていました。するとミノがふざけてテミンとジャケットを交換していました。つられて、オニュとジョンヒョンも(笑)。その様子を「しかたがねぇな」という感じで冷ややかな視線で見守るキー君に笑ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 


 

 


<セットリスト>

※ネットに出ている情報やうろ覚えで書いています。間違いを見つけたら修正します。

【VCR1】
ロケ地:チェコ(プラハ)、ソウル、香港
暗号を解読する。


1.Password
2.Wishful Thinking
3.Married to the Music
4.View 日本語版

5.Your Number

【MC】

【VCR2】
星座別女の子攻略法
・ミノ:「これから彼女とごはん食べに行きます」エレベーターで手をつなぐ
・ジョンヒョン:
・オニュ:
・キー :おそろいのトレーナーを着る
・テミン:「君がいるから図書館にいくんだよ」

6.Sherlock(Clue+Note)日本語版
7.Stranger
8.D×D×D

【VCR3】
SHINee版「花キミ+花だん」

9.Everybody
10.Sweet Surprise
11.Keeping love again
12.Love

【VCR4】

13.Boys Will Be Boys

 

【MC】

14.Photograph
15.3 2 1
16.Dazzling Girl

【バンドセション】

17.Wanted
18.Lucifer
19.Burning UP!
20.Picasso

【アンコール】

21.Good Good Feeling
22.Downtown baby

 

【MC】

23.君のせいで
24.Sing Your Song

25.Moon Drop

【MC】

 

<印象に残ったこと>

■テミンがPress Your Number

Your NumberのラストはテミンがPress Your Numberを歌ったので、会場がざわざわ。テミンいわく、スタッフに今日はあなたがやってください」と言われたので、やったそうな。そもそもの発案はキーくんだったそうで、Can I get your numberと関連づけて、テミンにリクエストをしたそうです。「あなたっていわれたんだっけ?」とキー君(?)のつっこみに、自分で「テミンくん」と言われたと自分でいっていました。それがかわいかった。 最初の挨拶のときに、テミンが初日のズボンが破れた事件に言及しました。「こういうことがないようにしていきます。」

ファンが「…」という微妙な反応をしていると、「僕の大事件がほしいですか?」というと現金にもみんな「ネー(韓国語の「ハイ」)」

 

■気にいった歌は?

2回目のMCのとき、キーくんが「今までの中で気に入った歌は?」と聞くと、みんな口々に「全部!」と。よく聞こえないので、みんな一斉にいおうという流れになって

 

ぜんぶ!

 

全部かと、メンバーはなんともいえないうれしそうな顔をしていました。

 

■僕たちの名前は?

Dazzling Girlのときに、オニュが「僕たちの名前は?」というところを

僕の名前は?

といってしまいました。私みたいな参加者は「オニュ」といっていましたが、常連さんは本来のSHINeeといっていいのか、オニュといっていいのかどよめき。Dazzling GirlはMRでなかったので、シャバンもそのままジャムを継続。キーくんが機転を利かせて、

僕たちの名前は?

と聞き直して、無事にジャムセション終了。

 

この失敗をオニュさん、気にしていたようです。最後のアンコールのMCのときに、オニュのリベンジチャンスを設けようというくだりになって、SHINeeが該当の個所をを口ずさんでいました。ようやくオニュさん度胸を決めて、

僕の名前は?

と聞いたら、みんなそろって

オニュ/

と。

 

 失敗が失敗でなくなって、ファンとメンバーがコラボしてコンサートを盛り上げたその瞬間、オニュさん、感極まっていたようでした。私は、ファンとメンバー、メンバー同士のチームワークが好きなんです。私がSHINeeが好きなのは、まさにそんなところ。

 

■「キー(と)ミノのせいで」
 今回の代々木では5月18日に発売する「君のせいで」を初披露。バラードかとおもいきや、かっこいいダンスナンバー。「君のせいで」ともじってオニュさんが「キーミノせいで」とダジャレ。いっぽう、ミノはテミンをお姫様だっこして、キーくんが「あぶないよー」といっているのも聞かず、ぐるぐる回転。テミンはすごいうれしそうだった。そのまま、テミンを放り出してひっくり返ってしまいました。 放り出されたテミンを見に行くキーとオニュが保護者でした。(ミノは自分で立ち上がっていました)
 
 

6時40分ごろに始まり、9時15分くらいに終了…。今回はいっしょにといっていた友人とは違う日程に当選してしまったので、一人参加でしたが、とても楽しかったです。今度参加するのは、5月14日の京セラドーム。そのときは大阪の友人といっしょに楽しめたらいいなと思います。(前日まで沖縄だけどさ~) ではでは。