「初めて君に出会った日が、新しいBirthday♪」
で、みんなでいっしょに
「Oh~♪」
# きれいなハーモニー!!「もしジョンがいたら同じフレーズを選んだだろうか…」なんて考えていたら、オニュさん、バトンをテミちゃんに。
「今日は緊張しすぎて、ちょっと間違えちゃいましたぁ」
正直でかわいいですねぇ。大人になっても穢れちゃいけないよぉ(笑)ミノくんの「せーの」という音頭に助けられて、テミちゃん。
「もうDon't Look Back♪」
また、前回と同じようにどこまで日本語かという論議になりました。テミンくんいわく、
「『もう』は英語じゃない」
キーくんがフォローに入って「『ド』(Don't)からですね。『Don't look Back』」
「ぼくには意味が真実みたい」
(会場)\(??)/\(??)/
キーくんが「それで?」と促すと、「好きです…」とのこと。
#「振り返らずに、前進しつづける」というところが、テミちゃんの日々の姿勢に合っていたということだったのね

次はミノくん。
「♪(誰もが生まれたときには不完全)欠けた心のカドを隠せなくて♪
この歌詞の表現が気に入っています。」
このとき珍しくオニュさんが「どこが」とつっこみに入りました。そしたら、ミノくん、
「『心のカド』という表現が好きです」
そしたら、オニュさんが「どのへん?」と聞いてくるので、ミノくん、ジャケットを翻して、心臓の裏側あたりを指そうとしていましたが、オニュさんやテミちゃんからみると、ミノくんの『心のカド』は脇腹に見えたようです。
突然、両手でハートを作ったテミちゃんがミノくんの脇腹に突撃。どうも自分の心をミノくんの心のカドにあてようとしたみたい…。どうもそこはミノのくすぐったいツボらしく、狭いステージでテミちゃんのハート攻撃をかわそうとして、わちゃわちゃ。
#ふだんから、ミノって「ハナキミ」のカン・テジュンみたいなの(@@)?
次はキーくん。
「十人十色の個性の海」
で、みんなでいっしょに
「Ah~♪」
「自分のパートですが、『十人十色』という表現が気に入っています。個性とか」
#個性を「色」に例えているところが、キーくんの感性にフィットしたようですね。
次は、歌詞の「生まれ変わる君のために」に「生まれ変わる」に因んで、「生まれ変わるとしたら、何に生まれ変わりたいですか」という質問です。めずらしくテミちゃんが率先して手をあげました。
「イルカになりたい!」
突然の発言にミノくんが「なんで!?」と突っ込み。
「自由だしピースだし」
ミノくん、目をまるくして「ピース(Peace)!?」
「Peace、ほしいです!」
そしたら、キーくん、「イルカって頭いいよね」
#それは逆説でいくとさ…、キーくん(^^;)。そしたら、テミちゃん、ちょっとしょんぼりした感じで、
「なんとなく、なりたいです」と。
そこでMCが「イルカ好きですか?」と助け舟。
「イルカは人ともとても親しいです。自由であり、PEACEの象徴的な意味がするので」
…ということでした。テミちゃん、お疲れ様

次は、オニュさん。
「僕はゴキブリがいい!」
(会場)\(@@)/\(@@)/(騒然)
「なんで!」という表情でいっぱいの自分のファンを見ながら、
「ゴキブリは生命力がとっても強いです」
そうしたら、キーくんが横からリーダーにつっこみ。
「けっこう似合う!」
ミノくんなんて、ぐりぐり踏み潰す真似。
オニュさん、急に気弱になって、
「取り消していい?」
そしたら、テミちゃん、
「もうDon't look back!」
#さっき、テミちゃんが好きだって言っていたフレーズですね(笑)。
最後にミノくん、とどめ。
「ゴキブリになるしかないです」
ミノくんがなりたいものは、天を指さして
「Star」
(会場)\(おー)/\(おー)/
「目に見えなくても、24時間ずっと輝きつづけているから」
#おお!ミノくんの愛読書は「星の王子様」?
そしたら、オニュくん、異様にまじめにつっこみ。
「星は死んでます。知ってますよね。星は死ぬことによって光をだしているんです。爆発してそれが遠くから光ってみえるんです。」
#オニュさん、それって超新星…

そしたら、ミノくん
「それはぼくがもう死んだということですか!?」
「死にかけ…(笑)」
次はキーくん。
「僕は動物!」
そしたら、ミノくん、聞き間違えたふりして、
「ドーナツ?」
「ドーブツ!」
今度はオニュさんとテミちゃんもいっしょになって
「ドーブツ!!!」
「ドーナツ!」
最後に根負けしたキーくん、
「どうぶ・・・クリスピークリームドーナツになります!」
動物になりたい理由は最近の「SHINeeの素敵な日」で登場したキーくんの愛犬、コムデ(COMME des)のことがきっかけだそうです。
「動物は人間の言葉を話せないので、その気持ちを知りたいです。ぼくのうちにコムデがいまして…気持ちとか気分とか知りたいんです。」
で、観客に向かって、
「みなさん、知ってますよね!」
#キーくん、みんながみんなあの番組を見ていないと思ふ…。ちなみにコムデは「(仮)SHINeeの素敵な日」の第6話に登場します。
「いつもこうして、僕を見るのですが、意味が全然わからないんです」
■キーくんを見上げるコムデ。

「じゃ、コミュニケーションをとってみてよ」というのはオニュさんの提案。「キリン、キリン」とオニュさんがSっぽくリクエストすると、
そうしたら、ほんとうに「AGGAHHHHH」と。
他にもカバとかリクエストがありましたが、ここはMCの人が巻いて次の話題になりました。
#コムデ、ブランドCOMME des GARCONSにちなんでつけられたものだそうです。単純に名前だけ見ると英語の「like」にあたる「~のように」という意味ですが、何か続きの意味がありそう…。
その4に続く…
■セットリスト
1.Fire
(MC)
2.Keeping Love Again
3.1000年ずっとそばにいて
(レポート)
SHINee Fire Showcase @ Zepp Tokyo(その1)
SHINee Fire Showcase @ Zepp Tokyo(その2)
SHINee Fire Showcase @ Zepp Tokyo(その3)
SHINee Fire Showcase @ Zepp Tokyo(その4)
SHINee Fire Showcase @ Zepp Tokyo(その5)
■関連リンク
MCの遠近由美子さんのオフィシャルブログ
Fire の作曲をてがけたSHIKATAさんのオフィシャルブログ
■過去ブログ
Springroove 2013
【K-POP】Springroove 2013(主にSHINee)
SHINee SHOWCASE(Dazzlig Girl)
【K-POP】SHINee Showcase @ Zepp Tokyo(その1)
【K-POP】SHINee Showcase @ Zepp Tokyo(その2)