自分の成長度合いを考えると、なんとなくマイナス成長のような気もしないでもないですが

いくら資格をとっても、過ぎてしまえば、使わなければ、意味がないです。ほぼ忘れてしまいます。でも、壁にぶつかってもがいていたときにできた仲間はいまも仲間です。ひとりしみじみ、ほんとうにありがたいなぁと思うのです。
そうそう、今年であった運命的な一言はこれ。
「私 自分のことをほめることが大好きなの★」(by my上司)
たぶん、ぱっとこの言葉だけ見たら、嫌味な一言だと思うのです。ね、思うでしょ?
実は、今年の新人が月度作業報告に、自分の反省点ばかり書き綴っていたんですね。my上司がそれを見たときに言ったのがこの一言。
「私 自分のことをほめることが大好きなの★」(by my上司)
(言外:もっと自分のことほめたら?)
なんでも「できて当たり前」と思うんではなくて、何か達成したら、お互い喜ぶってことが大事だなぁと最近思い始めました。たぶん20代の頃だったら、この言葉は自分の中には入っていかなかったでしょうねぇ。
今年も1年がんばりまっす~

まだまだ発展途上ですが、皆様よろしくお願いします
