「若者に厳しい世の中を生き抜いてきたオーラ」 11月14日 朝日新聞より | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 こちらでも書きましたが、就職率、失業率の低下が問題になる昨今。一人の人がクローズアップされるたびに、その厳しさに感じ入ります。
 
 11月14日の向井理さんの記事で「楽な仕事なんてない」という言葉。27歳の人の口から出た言葉だとは思えない発言ですね。

 彼の演じる年齢幅が広いのは、彼自身がどこか遠くを見ているからなのかも・・・・という気がしました。

 明日は傍聴マニア09の第5話、向井理さんが演じる北森夫がどんなふうに成長していくのか。今はまだその片鱗しか見せていないのですが、ドラマのつくりに興味深々です。

ではでは。

ペタしてね