
毎日.jpによると、松下さん演じる楽天的で働き者のヒロイン・飯田布美枝(松下奈緒さん)が、水木しげるというペンネームの無名のマンガ家・村井茂(向井理さん)と出会って結婚し、底なしの貧乏生活の中、命懸けでマンガに打ち込む夫を支えて、おおらかに生きる姿を描くのだそう。
水木しげるさんの自伝を読みましたが、敗戦直後の暮らしはとても苦しく、今の私からは想像もできないくらいだったそうです。キャストを見ると、年代別に第一線の方々ばかり!!
村井修平(父)→風間杜夫さん、
村井絹代(母)→竹下景子さん、
夫婦を支える貸本屋「こみち書房」店主田中美智子→松坂慶子さん
村井茂のアシスタント・少女漫画家の河合はるこ→南明奈さん
「ねずみ男」のモデル幼なじみの浦木克夫→杉浦太陽さん
マンガの新しい潮流を生み出す編集者役→村上弘明さん
布美枝を可愛がるおば役→有森也実さん
ねずみ男にモデルがいたんだ・・・というのはこの記事を読んで初めて知りました。ねずみ男の最初の声優の富山敬さんが大好きだったので、とても思い入れがあります。
境港には、3度ほど行ったことがあります。JR米子駅から0番ホームで境線に乗換えて境港にいけます。米子駅の案内がとてもユニークなんですよ~。写真は2006年3月に行った時に撮影したものです。
■ホームの案内

■境線
※車両の上を見てください。電線がありません。ディーゼルです。

■境港駅前にある鬼太郎とねずみ男と水木しげるさんのモニュメント

また、行きたくなってしまいました~

