
※画像は公式ホームページから
PEATS BEAST
BATCH STRENGTH
SINGLE MALT
SCOTCH WHISKY
UN-CHILL FILTERED
産地:スコットランド
原料:モルト
容量:100ml
アルコール:52.1%
樽構成:不明
希望小売価格:700ml / 5,800円
色:ゴールド
トップノート:3.5
アタック:2.5
香り:モルティ、バナナ、茹で卵、浜辺
味わい:バームロール、オイリー、ピーティー
アルコール感:3
ピート感:4
総評:3.7
■ ピーツビーストについて
2011年に誕生したピーツビーストは、1 人の発案ではなく、多くの優れたウイスキー人のコラボレーションによって誕生したみたいです。イギリス人のイーモン・ジョーンズは、ホワイト&マッカイの地域ディレクターで、ダルモア、ジュラ、その他のブランドの販売を担当したみたいです。ドイツ人のジェラルド・エルドリッヒはその彼の輸入業者でビジネスパートナーでした。
この2人が力を合わせ、それぞれの専門知識と材料を使ってピーツビーストというウイスキーを作り上げることを決意。
ピーツビーストは、芳醇でピーティーな蒸留所不明のシングルモルトとして誕生。
フェノール値が35ppmの麦芽を原料に、フルボディのフレーバーを活かすためアンチルフィルターでボトリング。
フェノール値が35ppmの麦芽を原料に、フルボディのフレーバーを活かすためアンチルフィルターでボトリング。
ラベルのビーストはブラジル人イラストレーターのダグ・アルベスによりデザイン。
■ テイスティングノート
香り立ちは大麦麦芽を蒸した甘い香り。
バナナのような含みある香り。
茹で卵のムッとした香り。
ほんのり奥から磯の香りが漂います。
アタックはほとんどありません。
味わいは口当たり滑らかなテクスチャでオイリーな酒質。
ブルボンバームロールのホワイトクリームの甘い味わい。
ピートのスパイスでホワイトペッパーの辛味と苦味が現れます。鼻に抜けるスモーキーさがなんとも心地よいですね。
余韻は辛味がほどよく伸びます。
■ ピーツビーストカスクストレングスの考察
かなりバランスのいいスモーキーウイスキーに仕上がっています。
蒸留所不明のウイスキーですが、イギリスの公式販売酒販によるとピート原酒はスペイサイド産の原酒を使用しているらしいです。
日本だとアイラ原酒だろうと言われてますね。
フェノール値35ppmなのでこれから推測するとアイラだとカリラが35ppmになります。
シークレットアイラといえばまずカリラで間違いないようです。
ラガヴーリンも35ppmのフェノール値になりますが後味にタバコの苦みが漂うのでこれじゃないかもしれません。
スペイサイドだとベンリアック、トミントール、ダルモア、グレンアラヒーとかでしょうかね。
まあアイラっぽいんですがどうなんでしょうね。