夏の色 | まえがみパッツン! -coohair blog-

まえがみパッツン! -coohair blog-

coohairスタッフ達が、日々の出来事や感じた事をありのままに綴っているのですよ....

こんばんはミムラですニコニコ

今回はファッションに落とし込むカラーについてクラッカー
トレンドカラーではなく、「夏の色」
という感覚で考えてみました!!
photo:01

photo:02


photo:03

photo:04

photo:05


みなさん、夏と言えば何を連想しますか?
海、青い空、緑の山などをイメージする人が多いのではないでしょうか。
これらのベースの青は冷たい、クールなイメージがあるので、青を使うと夏の涼しさを演出できます。
6月の梅雨の季節
水を含んだ緑の木が良く映える季節。
黄緑色の葉も濃くなって、緑を足した色を組み合わせると、さわやかに見える気がします!
7月に入ると梅雨明けに近づき、青空が広がり夏も本番。
青みの色がベースカラーとして活きてきますひらめき電球
バラも満開になりピンクが良く映えるので、ローズレッドの組み合わせでクールエレガントなファッションもいいですねにひひ

ていうことを考えてみましたニコニコ
ファッションがマンネリしないようにしなくては。。

ミムラでしたグッド!