北海道ツーリング 7日目(2023/07/26) | CB&Bajaのブログ

CB&Bajaのブログ

バイクツーリングと写真撮影が趣味のオヤジの独り言・・・

北海道ツーリング7日目

釧路湿原の達古武キャンプ場は朝から快晴

日差しを遮る木がなく朝から暑い・・・

簡単に朝食を済ませ7時半に出発

 

 

最初に向かった先はキャンプ場のすぐそばの細岡展望台

 

 

 

 

随分と久しぶりですが、線路の先はダートが残っていました。

 

国道で釧路の郊外にでて、前回はなかった無料の高速で西へ

浦幌の道の駅でコーヒーゼリーソフトでクールダウン

 

すぐお隣の浦幌神社で交通安全祈願

紫陽花の手水水やジャガイモのおみくじ

名刺を書いて張ります。

そしてステッカーもゲット

お次は豊頃のハルニレの木に初めて行ってみました~

この日の帯広の方は気温が34℃とか出ていたので

スルーしようかとも思ったけど、市街地を避けて

南札内当たりへ

まずは幸福駅で鉄分補給

愛国から幸福駅までの切符も買いました~

 

お腹が空いたのでジンギスカンの白樺へ

いつもは富良野の六花亭のお店ですがこちらが本店のようです。

お腹も膨れ、

十勝らしい景色の中を走り

大正に行って二輪館へ

レトロなバイクがいっぱい

 

大正のカニの家に寄って、

大樹の道の駅へ

こちらのお隣のCoopで夕食をゲット

 

久しぶりの黄金道路

でもだいぶトンネルになって海岸線という感じはしないかな?
おまけにこのトンネルの中がビチャビチャだし、

冷蔵庫のような寒さ・・・

 

黄金道路を走り終え襟裳町へ

襟裳岬はすぐですが、百人浜キャンプ場へ

ここはライダーがいっぱい来ていますね~

そして、丸太のベンチやテーブルがありがたいですね。

 

テントを張ってお隣の温泉へ

湯上りのアイス

 

簡単な夕食を済ませて就寝。

夜中に起きてみると星空がきれい・・・

電灯の下にはミヤマクワガタもいて

自然がいっぱいのキャンプ場でした。

 

8日目に続く・・・