コロナ第11波にご注意 | 断酒てへ日常

断酒てへ日常

断酒を続けること、そのために断酒例会に毎日出席を続ける日々

 今日は大阪府断酒会・豊能断酒連合会の連絡会での日です。豊能断酒連合会と言うのは、大阪府断酒会の府下の地域別の組織で大阪市連合会とか北摂連合会とかがあって、豊能は豊中市断酒会、池田市断酒会、箕面断酒会の3地域断酒会からなっています。大阪府断酒会施行細則によると、理事会の決定事項を各地断に伝達徹底するとありますので連絡会は毎月、大阪府断酒会の理事会が開催されてできるだけすぐに開催することにしています。

 

 毎回池田から1名、豊中から2名、箕面から1名が参加するのですが、今日はそのうち2名がケ関でした。1名は職場でコロナ患者が発生し、検査したら陰性だったけど、潜伏気管の可能性もあるので、欠席tの事でした。もう一人は、まさにコロナに罹患したとのことで欠席でした。

 

 一応2名で、必要な連絡はしましたがすぐに解散となりました。なんだかまたコロナの再拡散第11波と言うことだそうです。

このグラフではピークがどれくらいになるのかはわかりませんがまだ増加傾向になるようです。昨年のコロナの位置づけが5類感染症に移行して以来、マスクをする人も減ったし、人の移動も従来に戻ったけど発症者は相変わらず存在することがわかります。

 

 令和3年ごろ公民館なども閉鎖されて、例会も開催できなかったころは断酒会活動にも大きな支障があったのですが、それ以降むしろ、患者数は増えている傾向になると思われます。

 

 そして今年の夏は大変な猛暑です。熱中症も懸念されます。暑い時はマスクも着用がおろそかにされやすくなりますし、冷房がかかっている部屋では換気も不十分になりがちです。そして、暑さで、体調がすぐれない人も少なからずいる事を思えば、コロナの感染拡大もむしろ必然なのかもしれません。

 

 ワクチンも一通りいきわたっているわけなので、大流行ということにはならないのかもしれませんが、基本に立ち返って

「マスク着用」「換気」「手洗い消毒」を励行し、各自が体調を整えることを心掛けなければと思います。


 ランキング投票用のバナーはサイドバーに設置してありますが、リンクもつけておきます。