ブログにお越しくださり
ありがとうございます。
自己紹介はこちらから→***
+++++++
昨日記事で書いていた
休校にはならず
無事新学期が始まりました〜♩
でも
一日を通して風がすごかったです

仕事前に天気回復したので
洗濯物を外に出して行ってしまって。
吹き飛んでないか気になった一日でした^^;
それから。。。
今朝、えっ?!てなったコレ↓
質問をまとめたコーナーに
ジャンル外の記事ばかりだと
圏外になる場合があります。とあって。
え、え、え、、、
最近のそんなにいかんかったがかな〜。。。
とちょっと焦りました。。。
おそらく不具合かな?
お昼には直っていました。
よかった。笑
インテリア&DIY以外の記事も読んでくださる
優しい読者の皆さん
いつもありがとうございます♡
ということで
インテリア記事です^^
勝手口カーテン変えました♩
大判の編みクロスをつっぱり棒で
つけていたんですが
数年経って色褪せてきたこと、
裾がもたついていたこともあり
スッキリさせたいなと^^
ニトリのロールスクリーン、
光を取り入れる採光タイプ。
アイボリーよりのホワイトです。
枠天井に2箇所、
アジャスターをビス固定するだけで
取り付けできました。
出入りする時もバサッ!てならない。
かいてきー♩
かいてきー♩
なにもつけず
全体的にスッキリのままいこうかと
思いつつ、、、
試しにやってみたら、、、
やっぱりいいなーーー♡♡
スッキリやないけどね
この眺めが好きです。
開け閉めは問題なしですが
今までより
位置が下になったので
出入りはちょっと頭下げます。笑
もう少し様子見します〜^^

北欧風ナチュラルインテリアを目指して

インテリアを楽しむ♪

『つっぱり棒』活用アイディア
いつもありがとうございます。
クリックで応援いただけると嬉しいです。
◆愛用品はこちら♩
◆読者登録して頂けると嬉しいです♩


---------------
*我が家の暮らしが本になりました*
お手に取ってくださった皆様ありがとうございます。
【探さない暮らし】
2月16日出版