ブログにお越しくださり
ありがとうございます♪
 
 
 
家族みんや大好き!な
卵焼き(だし巻きたまご)
 
 
 
 
以前はあまり得意でなかったけれど
 
昨年、
ホテルで朝食を作っているスタッフさんに
秘伝のレシピを教えてもらってからは
すっかり我が家の定番!
大絶賛の一品になりました^^
 
 
 
ふっくらジュワ~
 
 
 
 
 
材料はシンプルに
たまご、白だし、水
 
 
たまご1個に対して
白だし10cc、、水20cc (1:2)
 
たまご2個=白だし20cc、水40cc
    3個=白だし30cc、水60cc
    5個=白だし50cc、水100cc・・・・
 
 
甘くない卵焼きです。
 
 
 
 
今までも
白だしは使っていましたが
水をプラスするだけで
冷めてもジューシーで美味しいまま!
 
 
 

シャバシャバ~な卵液・・・

だけど、きちんと固まります^^

 
 
 
 
液が緩いので
はじめは巻くのが難しかったのですが
だいぶ上達したかな~??
 
 
 
 
 
出来上がって
カットする瞬間が楽しい^^
 
 
お弁当以外で作るときは
たまご4個使って
あえて切らずに出すと
「お~♩」と喜ばれる一品です。
 
 
 
 
たまごやき弁当でいい!という主人
(他にも入れますけど^^;)
 
こどもたちからも
「おかあさんのたまごやきが一番!!」と
言ってもらえて
教えてくださったスタッフさんに感謝しかない・・・照れ
 
私は母が作ったニラ入り卵焼きが
美味しくて好き!笑
母の味っていいですよね。
 
 
▼愛用品▼
 
 
 
◆お買い物マラソン始まりましたね♪
前回からエントリー制になっています。
 
◆お買い物トラコミュ♪
 
 
 
クリックで応援いただけると嬉しいです。
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
  
こちらもよろしくお願いします♪
  
愛用品はこちら♩
↓↓ 
 

 

---------------

 

*我が家の暮らしが本になりました*

お手に取ってくださった皆様ありがとうございます。

【探さない暮らし】
2月16日出版
{8A43A437-C4ED-4837-8AA0-B2367677DFB2}

Amazon