ここ数日は暑さも収まり梅雨らしいシトシト雨が続いています。
昨日の散歩はなく、今日も散歩なし。
朝からぼんやり外を眺めるルルリラです。
本日は8年前に14歳4ヶ月で旅立ったマリーの誕生日です。
かあちゃんは里帰り中なので、とうちゃんがバースデーケーキを作りました。
炊飯器でスポンジケーキを焼いて、出来合いのホイップクリームを塗りたくって
トッピングを隙間なく並べで出来上がり。
訝しげなルルリラですが ・・・
とりあえず合格かな。
マリー、今年もケーキを作ったからララと食べてくれ!!
****************************************
マリーが8歳、ララが6歳の頃を振り返ってみました。
キャベツが大好きでした。
引きちぎった半分を真剣な眼差しで見つめるララ。
ララもキャベツが大好きでした。
近くの桜並木に花見に行った時はママチャリに乗せたこともありました。
マリララは前かごに乗り、立ち上がって風を切るのが好きでした。
雷鳴が聞こえだすとララは手近な狭い場所に潜り込んだものです。
ララはマリーに笑われていますが、この後ドカーンと響くと
マリーはかあちゃんにしがみついてブルブルガタガタ。
マリララの世の中で一番怖いものは雷でした。
一番好きなことは食べること。
かあちゃんがキッチンに立つと付きまといます。
そして渾身のジャンプ!!
オモチャ遊びも好きで100均のオモチャはどれだけ買ったことか。
2009年に初めて訪れた秩父のムツばあさんのモミジ。
それ以来毎年訪れるようになりました。
そしてモミジの木登りが恒例行事となりました。
これから10年そこそこでムツばあさんの集落から人が去ってしまうとは
思ってもみませんでした。
ララのトライカラーは今でも格好いいと思います。
マリーはキャバリアの良さを存分に楽しませてくれました。
****************************************
マリララが遊んだ100均のボール。
買い置きしていたボールで今はルルリラが遊んでいます。
マリララのときは次から次にオモチャを買っていたけれど
ルルリラはこの2種類だけで満足しています。
マリーでキャバリアの良さに惚れ込んで我が家のワンコはキャバリア一筋です。
マリララのコンビに続いて現在はルルリラのコンビです。
ララの晩年を一緒に過ごしたルルですが、性格はマリー似ています。
リラはララの運動神経を思わせます。
ワンコ1頭だと短い遊び時間が過ぎると後は居るのか居ないのか分からない状態になります。
1頭だけで留守番させるとどんなにか心細く帰りを待っているのではないかと思います。
まあ、実際は殆ど寝ていると思われますが ・・・
マリララはキャバリア2ワンコの楽しさを教えてくれました。
その楽しさをルルリラが引き継いでくれています。
マリーとララは素晴らしい思い出をいっぱい残してくれました。
今日も空からルルリラを見守ってくれていることでしょう。