やっと夏から秋へ | キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

 
我が家のワンコ達 << キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル >>
             と
とうちゃんのロードバイク走行記録を中心にしたブログです。

本日も日中は半袖・半ズボンで過ごせました。
10月に入っても夏日が収まらない日々が続いた変な天候も本日で終わりのようです。

朝の散歩は快適な温度でルルリラの足取りは軽いです。



田んぼの稲はそろそろ収穫を迎えそう。







散歩道のモクセイは満開です。



モクセイの香りを嗅ぐと秋が来たと感じます。



ハナミズキはすっかり紅葉しています。





赤く色づいた実は朝日を浴びて輝いて宝石のようです。



サルスベリは最後の花を咲かせています。



夏の花と入れ替わりの先陣は菊の花。





真っ青だったミカンが色づくのを見ると庭に植えたくなります。



秋の花が咲きだしている中、サルスベリの他にも頑張っている花は朝顔。



そして、我が家では桔梗。



この蕾が最後の花となりそうです。



これから本格的な秋に向かうのにあたり、家庭菜園で育てたスイカを収穫。
(去年食べたスイカの種から自然に芽生えたもの)



葉っぱも枯れ、これ以上の成長はなしと判断。



それとタヌキに横取りされないようにとの思いもありました。



直径14センチで、これまでで一番の大きさです。



お楽しみのスイカ割りは ・・・



期待とはうらはらに残念な熟れ具合でした。
これじゃタヌキにも無視されるのも当然か。

しかし、ルルリラは微かに漂う香りに引き寄せられて ・・・



舐めまくるのでありました。



ルルリラ、元気に過ごしています。