色々あって久しぶりの更新です。
かあちゃんは10月初旬から月末まで、母親の介護のため高知の実家に帰っていました。
帰宅した翌日に自宅の階段で1段踏み外して転倒してこの有様です。
右足首は捻挫。
左手首は骨折!!
ルルリラにおもちゃと間違われています。
介護する側からされる側にまわりました。
利き腕でなかったのが不幸中の幸いで12月末までの辛抱です。
*******************************************
ルルリラは相変わらず元気で散歩に出かけています。
本日の散歩時間は生憎の曇り空で紅葉してきたモミジが映えませんでした。
ハナミズキの並木は真っ赤になってきました。
サルスベリも色付いて、歩道には落ち葉が溜まりだしています。
散歩道の菊も見頃を迎えています。
*******************************************
すっかり秋となり、種から育てて空き地に植えた3本の渋柿は年々実の数が増してきました。
1本は色付きが遅れていて、残りの2本の収穫を終えました。
数個は完熟してブヨブヨ。
試しに食べてみたらすっかり甘柿と化していました。
硬い実は ・・・ 強烈にしぶい!!
昨年より実が大きくなりずっしりと重みを感じます。
家庭菜園の茄子はもう終りを迎え、葉っぱの影に巨大化したのを発見。
今年の干し柿作りはとうちゃんが担当です。
皮を剥いて ・・・
紐で括って天日干し開始!!
出来上がりが楽しみです。
ルルリラも干し柿は大好きです。