上毛電気鉄道(上毛線:粕川~西桐生駅) | キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

 
我が家のワンコ達 << キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル >>
             と
とうちゃんのロードバイク走行記録を中心にしたブログです。

粕川駅でランチタイム、しばらく休憩しました。
イメージ 1

イメージ 2

すると中央前橋行きが到着。
イメージ 3

間もなく西桐生行きも到着。
イメージ 4

行き違いのための待ち合わせでした。
イメージ 5

エネルギー補給をして向かった次の駅は膳駅。
再び駐輪場一体化ホームとなりました。
イメージ 6

次は新里駅。
イメージ 7

次は新川(にっかわ)駅。
イメージ 8

次は東新川駅。
イメージ 9

次は赤城駅。
賑やかな町並みとなり駅舎もそれなりです。
東武鉄道桐生線との接続駅で東武はここが終着駅です。
イメージ 10

西桐生行きが到着。
イメージ 11

次は桐生球場前駅。
イメージ 12

ホームを覗くと線路が2本。
片方の線路は東武鉄道のもので、東武鉄道の駅はありません。
東武の普通列車が通過。
イメージ 13

スマートな車体の特急列車も通過。
イメージ 14

次は天王宿駅。
イメージ 15

次は富士山下(ふじやました)駅。
イメージ 16

この駅は渡良瀬川のすぐ側にあり鉄橋が架かっています。
イメージ 17

ちょうど列車が到着して鉄橋を渡って行きました。
イメージ 18

イメージ 19

渡良瀬川の向こうは山が迫っています。

次は終着の1つ手前の丸山下駅。
イメージ 20

そして終着の西桐生駅。
イメージ 21

イメージ 22

入り口には木の駅名表示が掛かっています。
イメージ 23

駅舎内の待合室。
イメージ 24

改札口の札も木製。
イメージ 25

ホームには中央前橋行きが停車中。
イメージ 26

空いているホームで線路の終端を見届けて上毛線の駅めぐりは終了です。
イメージ 27

上毛電気鉄道のレインボーカラーの車両は、元は1962年(昭和37年)から
1991年(平成3年)に東急車輌製造で製造された京王電鉄井の頭線用の車両とか。

京王電鉄で廃車となった車両は各地の地方鉄道に譲渡され、上毛電気鉄道には
1998年から2000年にかけて2両編成8本(計16両)が譲渡されたとのこと。

弱小私鉄路線を走る列車は、かつては国鉄や大手私鉄で活躍して引退後に地方鉄道に
再就職したものがほとんどというのが駅めぐりをするようになって分かりました。
JRも幹線を走っていた車両が新車両の導入に伴いローカル線に転向していますね。

駅や車両、路線を調べてみるとそれぞれ歴史があり駅めぐりも興味深くなってきました。