風も無く穏やかに晴れ渡った秋の一日。
城峯公園に冬桜と紅葉を見に行きました。

マリララにとっては紅葉は無関心。

でも、とうちゃん、かあちゃんとしては恒例の行事です。

この公園の展望台からは下久保ダムを見下ろせます。

冬桜は一見満開に見えますがピークを過ぎていました。

それでもすっきりした青空に今年も見事に咲いています。



紅葉のほうは今が真っ盛り。

紅葉と桜が同時に見れるのはこの公園ならではです。


モミジの赤は絶好調。



そしてこのモミジもいつもの撮影ポイント。


何を思うかマリララは ・・・
花より団子でしょう。

緑から赤まで色々楽しめました。







公園の売店で買った地元のミカン。
甘いのも酸っぱいのもあるとのことでしたが2個ほど食べた限りでは ・・・
目が覚める酸味がたっぷりで、これはこれで楽しめます。

城峯公園の次はこれまた恒例の楢尾のムツばあさんの所へ行きました。
ムツばあさんの紅葉は明日UPします。
城峯公園に冬桜と紅葉を見に行きました。

マリララにとっては紅葉は無関心。

でも、とうちゃん、かあちゃんとしては恒例の行事です。

この公園の展望台からは下久保ダムを見下ろせます。

冬桜は一見満開に見えますがピークを過ぎていました。

それでもすっきりした青空に今年も見事に咲いています。



紅葉のほうは今が真っ盛り。

紅葉と桜が同時に見れるのはこの公園ならではです。


モミジの赤は絶好調。



そしてこのモミジもいつもの撮影ポイント。


何を思うかマリララは ・・・
花より団子でしょう。

緑から赤まで色々楽しめました。







公園の売店で買った地元のミカン。
甘いのも酸っぱいのもあるとのことでしたが2個ほど食べた限りでは ・・・
目が覚める酸味がたっぷりで、これはこれで楽しめます。

城峯公園の次はこれまた恒例の楢尾のムツばあさんの所へ行きました。
ムツばあさんの紅葉は明日UPします。