正確には明日ですが、

今晩の飛行機で帰国です

 

24日間の夏旅

ベトナム~カンボジアが終わります

 

 

娘が小学校に上がる春休みに

タイのバンコクに行って旅のリハビリ

 

よし!いける!

これからどんどん出ようと思った

タイミングでコロナでした

 

 

動きにくいコロナ渦は

仕事(ベーグル専門店)に明け暮れて

 

もうこれ以上できない数を

工房で眩暈がするまで焼いてきました

 

何よりも

仕事が楽しかったからできた事ですが

 

セーブの仕方が

分からなくなってきたのです

 

ワーカホリック体質…

 

 

有難いことに

お仕事は次から次にいただきますが、

 

ワクチンの接種回数に関係なく

帰国時にPCR検査もいらなくなったのをきっかけに

 

えぃや!で旅を決意看板持ち

夏休みを利用して旅に来たのでした

 

夢でもあった

子供たちとのバックパックの旅

 

 

それが終わるのが今日です

 

そんな

感慨深い一日の始まりは

 

 

娘の忘れ物を探すことから

 

ズコッってやつです

 

 

この写真で手にしてる

トムジェリのポーチが無いんです

 

お財布代わりに使っていたので

お金が入っていますし

 

大事な友達から

もらったプレゼントです驚き

 

カフェInstagramのDMから

忘れ物の問い合わせをしましたが

 

返信がなく…

 

近くはないので

諦めようと諭しましたが

 

娘が自分の目で確認したいと凝視

 

朝7時半に宿を出て

カフェに向かったのでした

 

最近

勝手を覚えた路線バスに乗って

 

 

 

 

結果は…

見つからず

 

 

帰りのバス乗る前に

停留所近くで生春巻きを買って

 

これはエビなし

(エビアレルギーにはうれしい)

 

ゆで卵を巻いてました

 

 

下りたバス停付近でケバブと

 

 

バインミーを購入

 

宿は中心部から川1つ越えたところですが

 

地元の人たちの生活を垣間見れたり

ローカル感があっていいです

 

 

宿に戻って

宿題しながら待ってた息子と朝ごはん

 

からの荷物パッキング

 

昨日の水着も乾いててよかった

 

 

飛行機は今夜の遅い便ですが

 

空港行くまで

荷物を預けたいのと

最後にシャワーを浴びたいので

 

中心部に安宿を取ってるんです

 

それだけのためだったので

値段と立地で選んだのですが

 

着いてびっくりの

ゲストハウスだったんです昇天

 

その話は次回に(笑)