3時のおやつが4時半のおやつに・・・ | あかねさんのぽっかぽかcafe

あかねさんのぽっかぽかcafe

アラカンで派遣社員となり、無期雇用派遣で働いてきましたが
60で退職し、関東圏→東北に移り田舎暮らしを始めました。
退職後は、無職生活を楽しみながらスキルアップのため
職業訓練校に通いました。
2024.4から、会計年度任用職員として、県の施設で働いています。

今週からパートで働き始め
家でダラダラとしていた生活が
規則正し生活になりました。

仕事は、毎日があっという間
に過ぎます。

16時までなので
15~16時は、やり残しのないよう
必死でこなします。

職場には、
絶えずお菓子がある。
(部長が買ってきてくれている)
自由に食べていいらしいけど
来客対応、電話対応があるので
新人パートは
まだまだ様子見

なので、家に帰ってくると
まずはなにかないかな?

一昨日は、妹からのおすそ分けの
ホテルスイーツ


洋梨のタルト


今日は、プリン







今日は、仕事から帰って

お洗濯しました。


もう少し暖かくなって

朝の時間の使い方に慣れたら

朝洗濯して

サンルームに干して行きたいけどね



暖かくなってきたとはいえ

まだまだ寒くて

朝早く起きるの苦手。


お弁当作りも

まだまだ時間がかかるし


お弁当作って

7時30分には家を出ていた頃

どうやっていたか思い出せない


今は8時30分に出ればいい。

1時間も余裕あるのにね。