トム、本日初MV公開を機会にYouTube活動もまた、がんばるかもしれない。 | TOMTOM日誌

TOMTOM日誌

シンガーソングライター♪本庄冬武のオープン日誌( ゚∀゚)

そんなわけで、本日、めでたく公開となりましたMVがこちらです。↓↓↓

僕が今、此処にいる理由は君となら世界救えるかもしれないから【Музыкальное Видео】 



Музыкальное видеоでMusic videoって意味です。最初は、普通にMVとか、書きかけたんだけど、この歌は、我が著作物から派生してる、ってことがふとよぎって、すると、その派生元の主人公の十四歳の少年なんかが顔をもたげたので、ロシア語表記にしてみました。


「Evangelion Another Impact Vol.2」 

       ↑↑↑
こちらを読んでくれると、その意味がわかったりするよ。別に時世は関係ないです。


途中、イラストがでてくるのですが、

    ↑↑↑
それは、からめた文字表記含め、こちらを読んでくれるとニュアンスはつかめると思います。嘘かほんとかわからないようにしてますが、今回のレコーディングの過程を描いているような、そうでないような、現在、そんな話が展開されてますw






未だに魂は、十四歳の教室に置き忘れたままのようなおれですが、いづれにせよ、これでむくわれるってなものでしょう!





さて、では、あとはレコ発だけ、ですが、ほんと、現段階も、CDジャケットに向けて、とある画家さんが、おれにあーでもないこうでもない言われながら、デザインを描いてくれてる途中なのですが、今回の音源物ほど、いろんな才能が集まってくれたこともなかったです。

Guitar:
YASUAKI(CosmoDragoon No.8 ex.DENY ONESELF)
Bass:
N(DENY ONESELF)
Drums:
jun-chan(DENY ONESELF)

Director&Camera:
Nodo
Illustrator:
Zu

には、改めて大いなる感謝を。
おれの、あーでもない、こーでもないにとことん付き合ってくれました。
そして今回を機にですね。





自分のYouTubeのチャンネルを、一先ずそれっぽくデザインしてみるとこからはじめてみました🤔



昔はね。まだYouTube自体で文字とか編集できてたころは、いろいろ凝ったこともやってた記憶がありましたけど。それも気づいたら反映できなくなってたし、なんせ、音楽活動に、小説投稿サイト活動まではじめた時点で、結構、ピンとしては、キャパオーバーだったんすけど、これを機会に、いろいろ、もう一度やってみるかなー😀やんなくて、今まで通りの雑かもしれんけど(´^ω^`)ブフォwww







まあ、今日はそんなとこです。







よろしくねー。