アルはとっても甘えん坊です。


それは本当に半端ではありません。

他犬種と暮らしているワタシには、ちょっとウザイ?かも。


でもダックスって、こんなもの?らしいですねあせる


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記

アルは時々、自己主張が強く、それが通らないと

吠えていることがあります。


でも「抱っこ」という魅力的な世界の前には


自己主張も全て・・・・


「もうどうでもいいや」と思っちゃうみたいです。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


アルが一番強く望んでいるもの


それはただひとつ。


甘えさせてくれる手。
☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


そんな手をアルにプレゼントできるなら


いつも寂しくて仕方がないアルの

希望をかなえてもらえるなら、


高齢の方でもご相談にのります。


まずはご連絡ください。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


自己主張の強いアルも、


黙っていれば

こんなに綺麗で美しいぬいぐるみです。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記



アルは9月25日(土)の里親会に参加します。


ちょっと興味あるだけ・・

応援だけ・・という方でも


アルに会いに来て下さい!!


直接会って、代表、または当日の担当者、

またはケイト&みわでもご相談に乗ります。


お待ちしています。


アル、ギズモ、お問い合わせ、里親希望はこちら

ケイトさん 預かりのスピッツ♀ルビー(現在トライアル中)とギズモが一緒に遊んでます。





ここからケイトが記事を引き継ぎます↓


この日写したギズモのどアップです。

こんなに可愛いギズモのお顔です。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


大きく見えるけど、小さなチワワですよ。

やんちゃでちょっと気が強い。


大きなスピッツ♀ルビーと遊べちゃうなんて

得点高いですね。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


番犬活動もできるし、動きもすばやい。

好奇心もいっぱいで、ちょっと自己中なところも?


あ、褒めているんだかわからないです?

人間で言うと2歳の男の子の動きにそっくりです。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記

人間は大きくなっちゃうけど

ずっとこの可愛らしさが続くのは嬉しい。


退屈しないギズモと一緒に暮らしたいという

里親さん募集中です。



☆CATNAP☆  保護犬預かり日記



【千葉22-66】チワワ♂ギズモ 推定2~3歳 ~プチ預かり日記あり~

■保護日
 2010年9月2日 千葉県動物愛護センター(本所)より引取

■特徴(仮の名前:ギズモ)
 チワワ♂茶白黒  推定2~3歳 体重1.76キロ(適正)

■性格・暮らし
 ・臆病ですが慣れるといつも人の傍にいます。
 ・無駄吠えはありませんが、他の犬につられて吠えることはあります。
 ・トイレは室内シートの認識あり。
 ・お留守番時&夜はサークルでおとなしく寝ています。
 ・室内フリーでも悪戯はありません。
 ・他の犬と問題ありません。
 ・現在の食事は体重増加のためパピー用フードを1日30グラム+缶詰少々

■今まで行った医療行為
 ・健康チェック済
 ・5種混合ワクチン済
 ・マイクロチップ挿入済
 ・フィラリア抗原検査(-)
 ・検便済(-)
 ・去勢済(10/11)

■今後行う予定の医療行為
 ・特になし

■里親さんにお願いしたいこと
 環境と人に馴れるまで、大きな心で見守って接してくださる方。
 必ず室内飼いをお願いします(外飼い不可)
 極少犬種のため、乳幼児のいるご家庭からのお申込は、
 申し訳ありませんが御受けできません。

■現在の保護場所
 葛飾区 ※現在の保護先

※預かり日記があります。
応募前に必ず目を通してください。

 ●☆CATNAP☆  保護犬預かり日記
http://ameblo.jp/catnap-catnap


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記



【埼玉ふれあい22-06】Mダックス♂アル 推定8歳~


※65~70歳前半だけのご家族(ご夫婦、後見人必要)でも譲渡のご相談に応じます。
 ただし、お留守番時間が短いご家族を希望します。

■保護日
2010年8月12日 さいたま市動物愛護ふれあいセンターより引取

■特徴
 仮の名前:アル
 【埼玉ふれいあい22-06】ミニチュアダックス♂ 推定8歳~ 体重5.9kg(適正)
  ※飼い主の処分持込です

■性格・暮らし
 ・人が大好きな甘えん坊です。すぐにおなかゴロンとします。
 ・身体の何処を触っても大丈夫です。 
 ・人への攻撃性は一切ありません。
 ・トイレは、外でもシートでも出来ます。 
 ・他の犬が苦手です。
   馴れるまで時間がかかると思いますので、できれば1頭飼いを希望します。
 ・ゲージ、サークルは苦手です。入れるとしばらく吠えます。
  フリーでも悪戯は一切ありませんので、フリーの環境で過ごせるなら尚可。
 ・車でのお出かけも大好きです。車酔いしません。
 ・お散歩は楽しそうに上手に歩きます。

■ 今までに行った医療行為
 ・健康チェック済(8/14) 
 ・6種混合ワクチン済(センターにて)
 ・フィラリア抗原検査(-)(8/14)
 ・血液検査済(8/14)問題なし
 ・去勢済(8/15)
 ・歯石除去済(8/15)※歯も揃っていてキレイです
 ・マイクロチップ装着済(8/15)
 ・検便済(-)(センターにて)
  
■今後、行う予定の医療行為
 ・特になし

■ 里親さんにお願いしたいこと
 ・8歳~という年齢ですので高齢犬にご理解がある方。
   高齢犬といっても、寿命半ばですので、これから先、
   まだ6~8年くらいの犬生があると思います。
   その間、ご家族の協力の下、十分にお世話できる方。
 ・新しい環境・家族に馴染むまで、長い目で見守ってください。
 ・環境の変化でトイレの失敗があるかもしれませんが、
  大らかな心で受け止めてください。
 ・人間が大好きな子なので手をかけて下さる方。
 ・終生愛情をもって飼育をしてくださる方。
 ・必ず室内飼いをお願いします(外飼い不可)
   
■現在の保護場所
 一時預かり先:東京都葛飾区
 
 ※一時預かり先も同時募集しています
  (先住犬のいないお宅、または先住犬との相性の問題があった場合、
    保護環境の部屋を分けられるスペースがある方)

※預かり日記があります。
応募前に必ず目を通してください。

 ●☆CATNAP☆  保護犬預かり日記
http://ameblo.jp/catnap-catnap