写真も送られてきたので、一緒にご覧ください。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚
ぎったんはとても元気です!
すっかり慣れてくれたかなぁと思います。
まだ父母、私以外は抱っこできませんけど(汗)
チワワ気質と言うんですかね?
強気なところも全開に発揮しているようです。
気分が乗らないと洋服も着ない、ハーネスもダメ!と
母を困らせるようです。
そんなわがままなところもたまらなくかわいいようで、
相変わらず父母共にデレデレです。
ずっと一緒だからか、ぎったんはすごくママっ子で
どこでも母にひっついています。
うちに遊びにきてもフトぎったんはグズるときがあるんです。
なんだろ?って思ってると眠くなって
母に抱っこをせがんでるんです。
抱っこしてもらうとワンツーで寝ちゃって
人間の赤ちゃんみたい面白いです。
先週うちのワンコとぎったんと東扇島の
ドッグランに行ってきました。
ぎったんドッグランデビューですw
でも平日なこともあり、私たちの他に利用者もいなく
寂しいデビューになってしまいましたが(笑)
そのときの写真をお送りしますね。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚
幸せそうな、ギズモの近況、ありがとうございました。
すでに代表の所にいたギズモとは雰囲気が
違って見えますね(笑)
ギズモは他の犬と遊べる子なので
ドッグランも楽しいですね。
それにしても相変わらず可愛いギズモでした。
またよろしくお願いします。
11月20日開催された里親会2部にアルくん参加しました。
たくさんの方にご来場いただきありがとうございます。
会いに来てくれてありがとう♪
Mダックス♂アル 推定8歳~ 里親募集中
アルくんのプロフィールを改めて見ました。
体重5.9kg・・・・・適正体重!
アルくんもっと体重あるかと思ってました。
アルくんごめんね。
今回の里親会ではご縁につながるような出会いはなかったけど・・・
いつかアルにぴったりの里親様があらわれるはず!
アルは、後継者がいれば高齢のご家族でもご相談にのります。
お申し込み、お問い合わせはこちら
10月のとある日。
ギズモのことをいち早く「可愛い~」って気づいてくださった
ご家族とお見合いをしました。
お見合いにはアルもにぎやかに参加。
里親様は私の大好きなアマアマパパママとお嬢様。
実は後から聞いた話だけど
預かりママである代表によると、お見合い前のお嬢様との
お電話にて、ほぼこのご家族にお願いしようと
心に決めていたとのこと。
うん。あるある。
そういうことありますよ。
会う前から運命の人にはピンときたんですね~
アマアマご家族に懸念されること、
それはどうしてもアマ~イので、
ワンコを太らせてしまう可能性多々。
お父様にも聞いてみました。
う~ん、やっぱり前のワンコにも
欲しがられるとついつい何かおやつを
あげてしまったと自信なさそう・・・
前のワンコもちょっと太らせてしまったとか。
「そこだけ気をつけて」と、小姑のようにアドバイス。
でも、内心はそれよりも
ギズモがたくさんの手に抱っこしてもらえること
今までお留守番ばっかりだったけど
今度はずっと一緒にいてもらえること
よかったね~
ありがとうございます~という思いのほうが
ほぼ100%優先な私と代表。
(実は二人ともアマアマなので・・)
本当に
ギズモを見つけてくださって、ありがとうございます。
里親様が最初にギズモを決めてくださった写真です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そしてギズモはアマアマトライアルを無事にこなし、
里親様から正式譲渡のお申し込みをいただきました。
ギズモ、幸せにね!
里親様、どうぞよろしくお願いします。
その後、目まぐるしく犬猫の滞在が変化する代表宅。
一時は9匹もワンコがお泊り。
そういう時はさすがに疲れているようで、
大きな声では言えないけど、メールするのもためらうほど。
アル!
あなたこそ決まってくれなきゃ、
代表が大変。
アルはダックス飼いの人から見たら
特別うるさい子ではないようですよ(ただし代表論)
普通のダックスなんだって。
安心しました。
目標は年内のご縁だよ。
(ダックスの関係者だけでなく、CATNAPの全スタッフの皆様も
アルによさそうなご縁があったら、ご紹介ください!!)
いろいろな所にお顔を出して、振って沸いたようなご縁を待とうね。
引き続きダックス♂アルも里親募集中!
お問い合わせ、ご応募はこちら まで
11月3日、卒業犬オフ会がゼブラ で開催されました。
ゼブラは林に囲まれてとても自然が豊かなドッグランです。
たくさんの卒業犬が参加してくれました。
アルもたくんのわんこのご挨拶♪
天気もとてもよく、3日って晴れる確率が高いそうですよ。
アルみんなに可愛いって言ってもらいました。
えっ・・・うるさいの間違いじゃないかって?
アルは少しずつ落ち着いてきます。
吠えると言ってもダックス飼いの方なら分かって頂ける程度です。
人間が横にいればとてもおとなしく、まったりしてるときもあります。
もちろん元気な時も!(笑)
まったりしていたり、元気だったり、甘えていたり・・・
いろんなアルがいて一緒に生活していても楽しいと思います。
最後にドッグランを思いっきり走ったアルです。
楽しそうだね♪
Mダックス♂アルくんですが、10月16日(土)に開催された里親会2部に参加しました。
たくさんの方にご来場頂きありがとうございます。
(テリアmix♂アープくん預かりくみこさん よりお借りしました)
前回よりも吠えなくて成長したアルくんです。
えっ・・・・だれもそんなこと言ってないって?
そんなことないですよ。
アルくん人が大好きでいつも一緒にいたいだけなんです。
今回もトリミングに連れて行ってもらって参加♪
可愛い緑のリボンと緑のマナーバンドがお揃いでした。
アルくんのコートは少しウェーブがかかってます。
女の子みたいです。
僕可愛いでしょう?
(マルチース♂ジャンティーくん預かりのkeikoさん
よりお借りしました。)
アルくん、里親会の後どこかに連れて行ったもらったみたい。
後日紹介します~
ゴージャスなソファとアルくん・・・・お楽しみに♪
アルは、後継者がいれば高齢のご家族でもご相談にのります。
お申し込み、お問い合わせはこちら
いつも悪いことも書いてしまうケイトです。
私の苦手な犬種はダックスです(笑)
何故かというと、ダックスは
1、大きな声で吠える
2、甘え方が半端でない
からなんです。
1の吠える、っていうのは、私が得意な犬種の
ポメラニアンもそうでは?って思うと思いますが
ポメは番犬活動などで、一瞬にして大騒ぎするけど
すぐに静まるんです。
だから、ウルサイと言う証拠が残りません(笑)
それに比べてダックスは
吠える!
吠える!吠える!
吠える吠える!!
そう、長い時間吠えている子が多いですよね。
お留守番があるので、どうもそれが苦手です。
ところがこの吠え、多くの子が分離不安と思っていたけど
違うみたいです。
アルの場合、長時間お留守番のある代表が
「困ったわ~」って言っていたのは最初の3日間だけ。
あとは落ち着いたのだそうです。
そういえば、2年前に私がコーディネーターをした
ダックス♂ユウラ(現在の名前は優太 )は
人がいなくなると止め処もなく吠え続ける子で
お留守番のない所にしか出せないと
私も預かりのkaoさんも思っていたけど
しっかりお留守番フルタイムのお家の子に
なったんです。
そのときの里親さんは、本当にそういう子であるユウラが
一人で吠え続けるのをやめるのを
長い目で大らかに待ってあげて
その子をどうにかするというのではなく
工夫をしながら待ってあげて
一緒の時間にたっぷりと愛情をかけてあげて・・・
そうすることで、あのどうしようもなくうるさかったユウラが
優太となって、1年後にお利口に過ごしている姿を
ブログで拝見して、本当にびっくりしました。
ユウラもお留守番になると吠え続けていた子なんだよね~
当時の里親様の日記は↓
http://ameblo.jp/yu-ta0222/page-47.html#main
現在の日記は上の赤い字の優太をクリックしてください。
これ以降、お留守番で吠え続ける子(主としてダックス)の
コーディネーターをしたときに振り返るブログです。
他の里親様にも紹介している、
いいなあ~と思っているダックスの里親様です。
ダックスが苦手だった私が、
アルと何回も会いすぎて、
最近はこの子が
とても美しい子に見えてなりません。
(私がダックスに惹かれるなんて、ポメファンの方に疑われると
思うので、このブログに中だけに留めておきましょう)
いや、最初から美しかったんでしょうけど
気がつかなかったんですね~
アルもきっとどんな環境でも大丈夫。
YUTAの親父さんみたいに、
アルは、後継者がいれば高齢のご家族でもご相談にのります。
お申し込み、お問い合わせはこちら 。
7月以来久々の里親会でした。
ご来場頂いた皆さまありがとうございました。
Mダックス♂アルくん初参加でした。
里親会前にトリミングに行き、ふぁふぁのアルくんです。
リボン似いますか?(笑)
最初はちょっと緊張気味でしたが、だんだんリラックスしてきました。
笑顔も出て、皆さまにアピールです。
甘えん坊さんで寂しがりやのアルくん
早く本当の家族を見つけてあげたいです。
里親会でよく『預かりさんのお家で幸せそうだから・・・』
とおっしゃる方がいらっしゃいますが、預かり宅はあくまでの仮の宿です。
アルは本当の家族を待ってます。
もちろん里親様とのご縁があるまで大切にお預かりしてます。
アル、ギズモ、お問い合わせ、里親希望はこちら 。
しばらくこちらをトップにおきます。
更新はこの下から行います↓
●第32回里親会開催!!
■日にち:9月25日(土)*完全入れ替え2部制・雨天開催
■時間 :1部 11:30~13:00
2部 14:30~16:00
■場所 :犬専門グッズショップ・エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
※地図はチラシを参考にしてください
※施設へのお問い合わせはご遠慮ください
★各路線「浅草駅」より徒歩約10分
★お車でご来場される方は、近隣のコインPをご利用ください
詳しくはCATNAP掲示板
をご覧ください!
里親会2部にアルが参加します!
アルに会いに来て下さいね!!