妊活卒業!積極的に子どものいない人生を選ぶ女性もいるの? | 好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

「本当の自分を生きる」をコーチ大平知恵子と一緒に実現しませんか?

不妊治療をしていたり、周りにママの友達が多いと、子どもがいるいない関係なく「子どもを持つ」発想が当たり前な環境に自然にいることになります

 

でも実は、始めから「子どもはいらない」と選択して子どもがいない女性も少なからずいるんですよね

 

女優の山口智子さんもそのうちのお1人だし

 

積極的に子どもをもたない選択には、色々な理由があるわけで

 

単に子ども嫌い!という女性もいるけど、それだけでなく、、

 

幼少期の育てられ方も影響して、母親になりたくないとか、自分自身に母性を感じられないとか

 

自分自身というより、夫が子どもいらないとか、夫が前妻との間に既に子どもがいるとか、パートナーによる理由もあるし

 

パートナーといえば、最近は同性愛者の方も増えていて、やはり子どもを持つことが難しい

 

キャリアを優先する上でやはり子どもがいない方がいいと選択する女性もいるでしょうね

 

海外では宗教上の理由で子どもを持たないとか、地球規模の人口増加による環境問題を憂慮して子どもを持たない女性もいるんだとか

 

いずれにしても自らの意思で「子ども持たない」と選ぶ人は後悔の気持ちは少ないようです

 

決断までには人それぞれかかる時間は違うとは思うけど、やはり「決める」ことは大事

 

☆このブログ(概要)は「妊活卒業!子どもを持つ持たないから自由になるチャイルドフリー」をテーマにコーチ大平知恵子が書いています

 

先日まで書いていた「最後の不妊治療」体験記はこちらから

 

週1回配信しているLINE@では、こちらでは書かない(書けない?)本音や情報をお届けしますし、読者特典も気まぐれにプレゼントしますので、よろしければお友達になって下さると嬉しいです☆

 

~妊活卒業(不妊治療のやめ方)コーチング~

不妊治療にどっぷりハマり、この先どうしたらいいか分からなくなっている方はお問合わせ下さい

https://coaching-etoile.com/contact