化学物質過敏症 (191) タイヤの臭いにご注意 | 神戸エサレン Healing space La Ola 靑い草原 

神戸エサレン Healing space La Ola 靑い草原 

化学物質過敏症 心の情景 

化学物質過敏症になり、家事をするだけで息苦しい毎日。

ちょっと買い物へ行くのでも呼吸困難になります。

自転車を漕げるだろうかと不安でしたが、思い切って電動自転車を購入しました。

 

自転車の大手チェーン店が舞子にあるので、下見に行ってみたところ

店内にずらりと並ぶ自転車のタイヤの臭いで

気持ち悪くなってしまい、早々に引き上げました。

 

後日ネットで注文し、先日行ったお店へ自転車を受け取りに再び行きました。

 

ご理解頂けるかとても心配でしたが、店員さんに

「私は化学物質過敏症という病気で、タイヤの臭いで体調を崩します。

申し訳ないのですが、事務手続きや商品の受け渡しを外でしたいのですが」とお願いすると

快く対応してくださいました。

 

すぐにテーブルを外へ持ってきて下さり、そこで防犯登録などの書類に記入などをし

自転車の使い方などの説明をして下さいました。

 

この日はとても寒い日でしたので、薄着の店員さんは寒かったと思います。

 

そのように対応して下さったのにも関わらず、解放したドアの外にいると

店内から漂ってくるタイヤの臭いで、頭痛と吐き気がしてきてしまいました。

 

でもそのことは店員さんには言わず、感謝の気持ちをお伝えし

ピカピカの電動自転車に乗り帰路しました。

 

電動自転車って、すごくスピードが出るので怖いですね!びっくりしました。

 

昔はマウンテンバイクで、長距離を走り抜けてきた私ですが

電動自転車でちょっと漕ぐだけで息切れし、胸が痛くなります。

 

知らないうちに、マイクロカプセルが肺胞に蓄積されたのだなあ。。。と、がっくり。

 

でも、まだなんとか自転車に乗れる!

 

それに重たい荷物を背負って帰らなくて済む!

 

これからの暑い季節、電動自転車が重宝する予感です。

 

 

 

 

今朝の舞子浜ウォーキング 81/365。

 

 

 

 

 

 

それではみなさま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。。。!