5年生の志望校診断SAPIXオープンの申し込みが内部生に対して始まりました。
試験は 9/3 (日)となっています。4科目、3科目で時間も違うので時間はリンク先でご確認を。
外部生の申し込みは 7/24 ということです。
志望校も入力できるようになっていますね。
志望順に第1−4志望まで。
その他自由選択で6校入れられます。
娘と相談して決めるか。
最近のテスト成績で結果を出したら衝撃の結果になりそうですが、
まあ実力相応にしかならないということで、粛々と頑張るしかないと思っています。
今日は学校がお休み。
昨日からここ二週の算数の復習などをしていましたが、衝撃的な理解度の低さ。
そして計算が遅い。
割合の前提となる分数の掛け算 or 割り算に至る式が作れない、判断が遅い。
食塩水、混ぜたり、抜いたり、する過程を段階的に図にして各ステップにおける
塩と水の量を計算して書き込んでいくようにアドバイスしましたが、
その状態にしてもスムーズに塩と水の計算ができていません。
「200gの半分は?」
「100g」
「どうやって計算した?」
「2で割った」
「じゃあ、200gの 2/5は?」
「・・・・」
2でわる = 1/2 をかける
という脳内変換ができないので、2/5をかけるということがわからないのです。
まず、分数の計算に戻りますが、
百割に戻って、56 ➗ 7 を8と短絡的に答えずに、 56/7 = 8/1 という思考ができるようにします。
2で割る、10で割る、それくらいわかりやすい計算は問題ないですが、
60%になる、3/5になる、0.6倍になる、この辺りの変換時にCPUがほぼフリーズしているので、
複数の要素がかけ合わさった計算だとお手上げか、15−30分かかることになります。
唯一の楽しみである絵画教室をやめて公文とか書道・書き方教室に通うか、
3年生、4年生の割り算、分数の計算をもう一度やりおなすか、脅しながら迫っているところです。
# Amazon プライムデー
クーポンで50% OFF
クーポンで20% OFF